もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方(2) / 大前 研一
公開日:
:
最終更新日:2014/03/30
読書
![]() |
もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方
大前 研一 青春出版社 1997-06 売り上げランキング : 1118884 by G-Tools |
★★★☆☆
「もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一 」という本を紹介しましたが、書ききれなかったことをいくつか。
以下はいずれもこの本で示唆されていたことです。
日本の老人福祉行政は福祉施設建設行政である
- 人の手当がまったくできていないし、人にかける予算も著しく少ない。
- 介護保険なども掛け金が少なすぎる。
とおっしゃっています。
その通りで、どうしてマスコミはこんな初歩的なことを国民に伝えないのか。
半官半民は全部国民負担
- 政府や役人が「半官半民の負担」と言った場合、官の負担分は結局税金からでるので、すべて国民負担。
とおっしゃいます。これもその通り。
サラリーマンが「厚生年金は会社が半分負担してくれている」と錯覚しているのと同じですね。
会社の負担分は本来あなたに支払われる給料からさっ引いているだけですもんね(それ以外のどこから会社が捻出できるというのでしょうか)。
だまされないようにしましょうね。
プリペイドカードは偽札と同じ
- プリペイドカードは発行は財務省が認可するが、発行しているところが何枚発行するかは報告義務がない。
- 通し番号のないものもあって、何枚発行したのかわからないものもある。
これでは偽札を刷っているのと同じ。
ヤクザが裏金を作るのに利用されていたというのも うなずけます。
関連記事
###
関連記事
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
風魔山嶽党 / 高橋 義夫
風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ
-
-
日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八(2)
★★★☆☆ 「日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八」の続き。 *
-
-
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか / 三橋 貴明
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか (宝島社新書 309) 三橋 貴明 宝島社
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
TEDトーク 世界最高のプレゼン術 / ジェレミー・ドノバン
TEDトーク 世界最高のプレゼン術 ジェレミー・ドノバン 中西 真雄美 新潮
-
-
日本語の勘どころ―あなたが気づかない誤解・誤用の発見 / 大野透
★★★☆☆ 本棚を見ていると大昔に買った本が目に付き、そのまま読んでしまいました。
-
-
自分力を高めるヒント―チャンスをつかむ47の具体例 / 中谷 彰宏
自分力を高めるヒント―チャンスをつかむ47の具体例 中谷 彰宏 ダイヤモンド社
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) / 竹村公太郎 (3)
日本史の謎は「地形」で解ける【文明・文化篇】 (PHP文庫) posted w