もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方(2) / 大前 研一
公開日:
:
最終更新日:2014/03/30
読書
![]() |
もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方
大前 研一 青春出版社 1997-06 売り上げランキング : 1118884 by G-Tools |
★★★☆☆
「もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一 」という本を紹介しましたが、書ききれなかったことをいくつか。
以下はいずれもこの本で示唆されていたことです。
日本の老人福祉行政は福祉施設建設行政である
- 人の手当がまったくできていないし、人にかける予算も著しく少ない。
- 介護保険なども掛け金が少なすぎる。
とおっしゃっています。
その通りで、どうしてマスコミはこんな初歩的なことを国民に伝えないのか。
半官半民は全部国民負担
- 政府や役人が「半官半民の負担」と言った場合、官の負担分は結局税金からでるので、すべて国民負担。
とおっしゃいます。これもその通り。
サラリーマンが「厚生年金は会社が半分負担してくれている」と錯覚しているのと同じですね。
会社の負担分は本来あなたに支払われる給料からさっ引いているだけですもんね(それ以外のどこから会社が捻出できるというのでしょうか)。
だまされないようにしましょうね。
プリペイドカードは偽札と同じ
- プリペイドカードは発行は財務省が認可するが、発行しているところが何枚発行するかは報告義務がない。
- 通し番号のないものもあって、何枚発行したのかわからないものもある。
これでは偽札を刷っているのと同じ。
ヤクザが裏金を作るのに利用されていたというのも うなずけます。
関連記事
###
関連記事
-
-
世界から追い出され壊れ始めた中国 各国で見てきたチャイナパワーの終わり / 宮崎正弘
★★★☆☆ 2019年7月に出たチャイナウォッチャー宮崎正弘センセイの本。 取材
-
-
魔獣館 (祥伝社文庫) /夢枕獏
魔獣館 祥伝社文庫 夢枕獏 祥伝社 2013-11-22 売り上げランキン
-
-
韓国人は息を吐くように嘘を吐く
沈没事件の奇怪さ TV でパク大統領が国民に謝っているのを見てびっくりしました。 韓国ではエ
-
-
カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド
カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈 ボブ
-
-
デジタルネイティブの時代 / 木下 晃伸
デジタルネイティブの時代 木下 晃伸 by G-Tools
-
-
ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック / トニ・ターナー
ターナーの短期売買革命――新株式市場を攻略する全テクニック (ウィザードブックシリ
-
-
ヤマトの火 / 星野 之宣
ヤマトの火 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-02
-
-
あたりまえのアダムス / ロバート・アップデグラフ
あたりまえのアダムス あたりまえのアダムス ロバート・アップデグラフ 酒井 泰
-
-
「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(3)
★★★★☆ 以前の記事「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(2)」の続
-
-
図解 この仕事の儲かるしくみ (宝島社文庫) / 別冊宝島編集部
図解 この仕事の儲かるしくみ (宝島社文庫) 別冊宝島編集部 宝島社 2008-