*

カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド

公開日: : 最終更新日:2014/10/28 読書

カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈 カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈

ボブ ガーフィールド Bob Garfield

ダイレクト出版 2012-07

売り上げランキング : 932321

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆

本屋で買えない、ダイレクト出版の本。

著者の主張は旧メディア(マスメディア)は縮小の段階にあり、崩壊への第一歩を踏み出したということで、その証拠として崩壊の実例を多数挙げています。

それらがアメリカ国内のもので、ほとんど日本には聞こえてきていない事例が多く、今ひとつ実感がわかないのが減点の理由。

帯に「こんなに面白い、業界の崩壊話なんて聞いたことがない」というクリス・アンダーソンの推薦文が載っているが、

あのアンダーソンでさえ聞いたことがないのなら、誰も聞いたことがないのでは?  ほんとうに起こったことなのか? アメリカ版吉田清治でないのか?」

という疑問さえわいてきますね。

問題は、進行中のデジタル革命がこれからどのようにメディアを変えていくかですね。

「この本は新規事業のタネ本だ!」

という神田昌典さんの推薦文も載っていますが、著者はこの点についてはあまりアイディアを提供していません。

神田さんに責任持っていただいて、日本ではどういう事業がはやるのか教えてほしいですね。

###

関連記事

安心の財産形成術 / 山崎 隆

安心の財産形成術 山崎 隆 ファーストプレス 2012-05-18 売り上げラ

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX 田畑 昇人 扶桑社 2015-02-17

記事を読む

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 / 堀正岳

知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 posted wit

記事を読む

変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) / 高山正之

変見自在 サダム・フセインは偉かった (新潮文庫) posted with a

記事を読む

no image

ジャズCDウェブショッピング

2011.3.27(日)    昨日、「さわりで覚えるジャズの名曲25選」を読んでいる

記事を読む

鉄の旋律 / 手塚治虫

鉄の旋律―The best 3 stories by Osamu Tezuka

記事を読む

続・世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆

続・世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 20

記事を読む

朝9時までの「超」仕事術 / 見田村 元宣

朝9時までの「超」仕事術 見田村 元宣 インデックス・コミュニケーシ

記事を読む

Web3.0への会議 / サティー・ポッター

Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-

記事を読む

日本のグランドデザイン / 三橋 貴明

日本のグランドデザイン -世界一の潜在経済力を富に変える4つのステップ 三橋 貴

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑