カオス・シナリオ / ボブ ガーフィールド
公開日:
:
最終更新日:2014/10/28
読書
![]() |
カオス・シナリオ―マスメディア崩壊が生み出すネットビジネスの新たなる金脈
ボブ ガーフィールド Bob Garfield ダイレクト出版 2012-07 売り上げランキング : 932321 by G-Tools |
★★☆☆☆
本屋で買えない、ダイレクト出版の本。
著者の主張は旧メディア(マスメディア)は縮小の段階にあり、崩壊への第一歩を踏み出したということで、その証拠として崩壊の実例を多数挙げています。
それらがアメリカ国内のもので、ほとんど日本には聞こえてきていない事例が多く、今ひとつ実感がわかないのが減点の理由。
帯に「こんなに面白い、業界の崩壊話なんて聞いたことがない」というクリス・アンダーソンの推薦文が載っているが、
「あのアンダーソンでさえ聞いたことがないのなら、誰も聞いたことがないのでは? ほんとうに起こったことなのか? アメリカ版吉田清治でないのか?」
という疑問さえわいてきますね。
*
問題は、進行中のデジタル革命がこれからどのようにメディアを変えていくかですね。
「この本は新規事業のタネ本だ!」
という神田昌典さんの推薦文も載っていますが、著者はこの点についてはあまりアイディアを提供していません。
神田さんに責任持っていただいて、日本ではどういう事業がはやるのか教えてほしいですね。
###
関連記事
-
-
SEO「検索エンジン最適化」の教科書 / 吉村 正春
SEO「検索エンジン最適化」の教科書―Yahoo!・Google対策から、SEM
-
-
嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満(2)
嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01
-
-
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋
-
-
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門 ゲイザー ディ
-
-
日経テクノロジー展望2020 世界を変える100の技術
★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」でも書きま
-
-
逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 / 井沢元彦
逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 (小学館文庫) posted
-
-
モザイク・ラセン / 萩尾望都
★★★☆☆ これも萩尾望都大センセイの短編集。1982年発表。 異世界 SF なので
-
-
本当は怖ろしい漢字 / 小林朝夫
★★☆☆☆(読まないほうがイイネ) 著者は漢字研究家で、小林亜星の次男とか。 漢字の
-
-
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング







