*

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(5)

公開日: : 読書

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) 仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
鈴木 貴博
講談社 2017-08-18
売り上げランキング : 17236
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

AI が全人類の仕事を引き受けてくれるようになると人間はなにをすればいいか

この本によれば AI が人類の仕事をすべて奪ってしまうようになったら、人間は5つのどれかをすればいいそうです。

  1. 芸術家
  2. 学者
  3. アスリート
  4. 趣味人
  5. 遊び人

 

芸術家や学者の場合、ある部分までは AI が担当するので、相当変わった発想が求められます。まあ、自分が満足すればいいのでしょうが。

アスリートはやはり人間どうしで争わないと面白くないですからね、見る方も。

趣味人、遊び人は説明不要ですね。(ドラクエでは遊び人は一応モンスターと戦ったりしますが、)要は好きなことをしていたらいいのです。

あー、ほんとにローマ帝国時代のようだ。

すぐ滅びるな、これは。

関連記事

###

関連記事

すべての美人は名探偵である / 鯨 統一郎

すべての美人は名探偵である (光文社文庫) 鯨 統一郎 光文社 2007-12

記事を読む

使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝

使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

お金の流れが変わった! / 大前 研一 

お金の流れが変わった! お金の流れが変わった! (PHP新書) 大前 研一

記事を読む

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル(2)

★★★★☆(これは名著) 以前の記事「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」

記事を読む

日本人が知らない世界の「お金」の流れ / 渡邉哲也

日本人が知らない世界の「お金」の流れ 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-08-

記事を読む

臨安水滸伝 / 井上 祐美子

臨安水滸伝 臨安水滸伝 (中公文庫) 井上 祐美子 by G-

記事を読む

ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』

* ⇒ 画像診断 Next Step Neo 本日はたいちん先生の病院に。 診断システムが

記事を読む

植物は不思議がいっぱい―自然を楽しむやさしい生態学 (PHP文庫) / 春田俊郎

  植物は不思議がいっぱい―自然を楽しむやさしい生態学 (PHP文庫)

記事を読む

爆笑大問題 / 爆笑問題

爆笑大問題 爆笑問題 札幌テレビ放送 講談社 1999-01 売り上げランキン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑