*

泣き虫弱虫諸葛孔明 / 酒見 賢一

公開日: : 読書

泣き虫弱虫諸葛孔明 泣き虫弱虫諸葛孔明

酒見 賢一

文藝春秋 2004-11-25

売り上げランキング : 201611

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★★(呵々大笑)

「墨攻」で有名な酒見賢一の三国志。

この巻は第1巻で、「三顧の礼」まで。

私、諸葛孔明大好きなんですが、ここまでおちょくられるのも非常に面白い。

あの奇怪な衣装も実はウラがあった、とか。

宇宙哲学を語るアブナイ放火男であり、自作自演の臥竜伝説をプロデュースした、とか。

作者の酒見さんも「ほんとうの孔明はこんな人じゃなかったと思う」と語っているように、パロディなのですが、非常に思い当たるフシがあるのです。

フシが当たりすぎてイタイのです。

読んでいて爆笑することが多いので、電車の中では読めません。

孔明もこのようにクソミソですが、劉備もクソミソで非常に面白い。

関羽趙雲はこの2人に比べるとまだマシですが、張飛はこれよりクソミソです。

「孔明の嫁取り」、「三顧の礼」のシーンは特に面白い。

三国志好きな人はお試しあれ。ただし、毒は強めです。

続き(↓)もぜひ読みたいものです。

泣き虫弱虫諸葛孔明〈第2部〉 (文春文庫) 泣き虫弱虫諸葛孔明〈第2部〉 (文春文庫)

酒見 賢一

文藝春秋 2011-02-10

売り上げランキング : 208709

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

泣き虫弱虫諸葛孔明〈第3部〉 泣き虫弱虫諸葛孔明〈第3部〉

酒見 賢一

文藝春秋 2012-07

売り上げランキング : 127499

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

第4部は来月出るそうな。

泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部

酒見 賢一

文藝春秋 2014-11-21

売り上げランキング : 59150

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

###

関連記事

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八

★★★☆☆ 兵頭二十八さんの本はどれも面白いが、この本は歴史と地政学を結びつけるという

記事を読む

ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 / ジョン・ケイドー 勝間 和代

ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 ジョン・ケイドー 勝間 和

記事を読む

日経 Linux 2013年 09月号

日経 Linux (リナックス) 2013年 09月号 日経Linux

記事を読む

日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) / 上念 司

日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) 上念 司 宝島社 2012-01-1

記事を読む

宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎

宇宙で一番美しい周期表入門 (青春新書インテリジェンス) posted wit

記事を読む

逆説の日本史 14 近世爛熟編(2) / 井沢元彦

逆説の日本史 14 近世爛熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2

記事を読む

統計学が最強の学問である / 西内 啓

統計学が最強の学問である 西内 啓 ダイヤモンド社 2013-01-24 売り

記事を読む

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) / 山口 修

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) 山口 修 三笠書房 1

記事を読む

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス (2)

★★★☆☆(高校生以外にもオススメ) 以前の記事「アメリカの高校生が学んでいるお金の基本

記事を読む

だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) / 岡田英弘

だれが中国をつくったか 負け惜しみの歴史観 (PHP新書) 岡田 英弘

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑