*

最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 / 日本エッセイストクラブ

公開日: : 読書

最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 (文春文庫) 最高の贈り物―’98年版ベスト・エッセイ集 (文春文庫)

日本エッセイストクラブ

文藝春秋 2001-08

売り上げランキング : 359697

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

1997年に発表されたエッセイの中から選ばれた 62の秀作を集めたアンソロジー。

有名なエッセイストや著名人のものも多いですが、特殊な雑誌に掲載された無名の人のも選ばれて入っています。

吉行和子や神津カンナの家族の話、乃南アサの鮟鱇解体物語、来生えつこのTV批判などが面白かった。

表題作で最後に収録された「最高の贈り物」(木村恵利香)はなかなかホロっとくる話です。

ほかのもさすがに選ばれるだけのことはあるな、と思います。

まあ、1冊でこれだけいろいろとモノの見方を教わったり、考えさせられたりするので、非常にお得な本であることは間違いなしですね。

###

関連記事

小太郎の左腕 / 和田竜

小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) 和田 竜 小学館 2011-09-0

記事を読む

ブルーシティー / 星野 之宣

ブルーシティー (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 199

記事を読む

日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック

日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am

記事を読む

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏 (2)

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~

記事を読む

手帳300%活用術 / 日本能率協会マネジメントセンター

手帳300%活用術 日本能率協会マネジメントセンター 日本能率協会マネジメント

記事を読む

ヒルズな人たち―IT業界ビックリ紳士録 / 佐々木 俊尚

ヒルズな人たち―IT業界ビックリ紳士録 佐々木 俊尚 小学館 2005-04

記事を読む

荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書) / 荒木飛呂彦

★★★★☆ 荒木飛呂彦のマンガは「バオー来訪者」を少年ジャンプでリアルタイムに読んだときか

記事を読む

質問する力 / 大前 研一

質問する力 (文春文庫) 大前 研一 文藝春秋 2005-03-10 売り上げ

記事を読む

フェルドマン式知的生産術 ― 国境、業界を越えて働く人に / ロバート・アラン フェルドマン

フェルドマン式知的生産術 ― 国境、業界を越えて働く人に ロバート・アラン フェル

記事を読む

どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫

どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑