デジタルネイティブの時代 / 木下 晃伸
デジタルネイティブの時代 木下 晃伸 by G-Tools |
2009年5月刊行。
「デジタルネイティブの時代」とはデジタル機器を自由に使いこなす世代が社会の中心になることをさします。
デジタルと言っても彼らはパソコンはあまり使いません。ケイタイネイティブということですね。
この本の著者はアナログオンリーというわけではありません。
むしろこういう風潮を歓迎しているというか、しょうがないものとあきらめて受容していこうという方向のようです。
私が一番おもしろいと思ったのは SMAP の話で、「格別に歌がうまいわけでもなく、際立って踊りが上手なわけでもなく、個性的なトークができるわけでもなかった当時の6人組をどう演出していくか」困ったジャニーズ事務所のとった作戦が「アイドルのドリフターズ化」だったということです。
アイドルに変装やコミカルな化粧を施すことがタブーとされていた時代に、SMAP にかぶり物を許可し、変な化粧を施したのです。
そう言えば・・・・
****
関連記事
-
改体者 / 豊田有恒
改体者 (1978年) (角川文庫) 豊田 有恒 角川書店 1978-05
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ / 宮崎正弘
中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ posted
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」 / 倉山満 (2)
日本人だけが知らない「本当の世界史」 (PHP文庫) 倉山 満 PHP研究所 2
-
街道をゆく 10 羽州街道 佐渡のみち / 司馬遼太郎
街道をゆく (10) 羽州街道・佐渡のみち (朝日文芸文庫 (し1-11)) 司馬
-
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi
-
韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス
★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ
-
「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法
「雪見だいふく」はなぜ大ヒットしたのか 77の「特許」発想法 (講談社プラスアル
-
代案を出せ! / 勝谷誠彦
代案を出せ! 勝谷 誠彦 扶桑社 2009-07-28 売り上げランキング :
-
孟嘗君と戦国時代 / 宮城谷昌光
孟嘗君と戦国時代 (中公新書) posted with amazlet at
- PREV
- コウナゴから4080ベクレル
- NEXT
- ここまでは誰でもやる