*

コウナゴから4080ベクレル

公開日: : 未分類

 一昨日、茨木県沖の海からとれたコウナゴに 1kg あたり 4080ベクレルのヨードが検出されたことについてですが、マスコミがまたバカな騒ぎをおこしているなという印象です。


 毎日 1kg も食わないでしょう。

 せいぜいゴハンのおかずに1日 50gくらいが限度じゃないの?

 そうしたら1日204ベクレル。

 こんなもの微々たるものでしょう?


 半減期の違い(192時間と13時間)があって単純な比較にはなりませんが、病院で行う RI 検査では 1回で 111メガベクレル(111,000,000ベクレル)注射して体内被曝させています

 111,000,000ベクレルでも安全と言われているのだが・・・・

 

 たとえが悪かったかもしれません。

 大量の放射能は有害ですが、微量の放射能は体によいと言われます。

 みながありがたがる山陰の名湯である三朝温泉(天然ラドン温泉)の温泉水 1kg に含まれるラドンの放射能は 9225ベクレル

 コウナゴの倍以上あるよね。

 ラドン温泉入って、このコウナゴを食べたらかなり元気になるかも。

 

 ちなみに私は放射線科医で、医学博士でもあります。


****

関連記事

修羅の国

カマキリの一生を見ていて、修羅の国のようだと思いました。 修羅の国とは「北斗の拳」に出てくる弱

記事を読む

老いるマンション

昨日(2022/10/18)、NHK総合TV の番組「クローズアップ現代」を観ました。 「“老

記事を読む

no image

バード・オブ・パラダイス / ジョージア・ケリー

バード・オブ・パラダイス ジョージア・ケリー ソニーレコード 1991-07-

記事を読む

GEX グラステリア 250( 6点セット 25cm小型ガラス水槽セット)

GEX グラステリア 250 6点セット 25cm小型ガラス

記事を読む

no image

本日は人生の中で一番若い日

* 「本日は(残りの)人生の中で一番若い日」 この前読んだ本のなかでこう書かれていた。 *

記事を読む

曜日に隠された意味

ビッグバンによりこの宇宙に素粒子から水素原子が誕生し、恒星の中で二重水素、三重水素、ヘリウムの原始核

記事を読む

no image

仕掛け天井

   この前の東日本大震災のときに東京の九段会館で天井が落下して亡くなった方が

記事を読む

no image

嫁取り

* イスラムの遊牧民の世界では嫁をもらうのに羊50頭を相手の親に差し出さないといけないという話があ

記事を読む

ボリューミーという言葉は英語にはない

ボリューミーなどという言葉は英語にはありません。 ご存じの方もおられるように、「ボリュームがあ

記事を読む

ハトポッポ

これでいい野田

マニフェストっていったいなに? うそつき証明書? という感じの野田の答弁です。 誰が言ったか、

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑