*

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 / 大前 研一

公開日: : 読書

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方

大前 研一

青春出版社 1997-06

売り上げランキング : 1118884

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

バブル処理の頃に描かれた本で、当時の政府や政治家のいい加減さを曝露してくれていた本。

住専問題の本質をマスコミは全然正しく伝えていませんでしたね。

群馬県のある市とアメリカのモンタナ州のある町は歳入と人口が同じくらいだが、予算は日本の方が20倍多いとか。

アメリカのほうは予算がないので、市長も市会議員もパートタイムで、議会ごとに手当を 50ドルもらうだけとのこと。

どちらがおかしいのでしょうか。

住専はノンバンク。

しかも、国民が預金していないものをなぜ預金者保護として税金を投入するのか、と問うてらっしゃいます。

マスコミがちゃんと伝えていれば、そんな馬鹿なことに同意するやつはいなかったはずですが・・・

我々のような凡人でも、当時の状況の中では見えないものでも後から見るとよく見えるのですが、当時からリアルタイムによくわかっていた大前さんはすごい。

この本を読んでも大前さんのような洞察力を手に入れるのは相当難しい。

凡人にはとうていムリでしょう。

ということは、大前さんの現在の発言に注目しないといけないってことですね。

目次

  • 1 「茶番劇」に蠢く次の図式
  • 2 保険、金融その巧妙なる「すりかえ」を見破る
  • 3 まだまだある損失補てん「先送り」の醜態図
  • 4 「日本株式会社」の裏の力関係
  • 5 「幸福な社会」に隠された悪魔の制度
  • 6 日本の景気は「まやかし」から滅びる
  • 7 3年後、5年後の経済を揺るがす国際的「カラクリ」を明かす
  • 終章 人災の“日本大不況”からの脱出策

###

関連記事

哲学探偵 / 鯨統一郎

哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り

記事を読む

現代日本の問題集 / 日垣 隆  生物問題

現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21

記事を読む

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選

聴け聴けクラシック―ぼくの名曲101選 (朝日文庫) 砂川 しげひさ 朝日新聞

記事を読む

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版

★★★☆☆ ZAi 編集部と羊飼いさんが作った入門本。 内容は網羅的でなかなかい

記事を読む

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講

記事を読む

FXメタトレーダーで儲けるしろふくろうのスーパー投資術 / しろふくろう

 ★★★☆☆ 有名トレーダーのしろふくろうさんの 2009年の本。 メタトレーダー使

記事を読む

小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略

  原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ

記事を読む

タダより高いものはない / 上念司

タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle

記事を読む

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれほど明確にわかるのか

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ

記事を読む

無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲(2)

★★★☆☆ 「無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲」の続きです。 最近の日本の若

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑