なぜあの人は整理がうまいのか / 中谷彰宏
なぜあの人は整理がうまいのか
![]() |
なぜあの人は整理がうまいのか 中谷 彰宏 by G-Tools |
中谷彰宏の「なぜあの人は」シリーズの1冊。2009年発売。
行きの電車の中で読んでしまった。
「一流の常識を破る」シリーズの「 「超一流」の整理術 」も紹介しましたが、内容は一部かぶっています。
向こうが 2008年発売だから、こちらのほうが新しいです。
内容もより具体的に。
つまりは、本も名刺も段ボールも箱もすべて捨てて問題ない、というかすべて捨てないと大問題ということです。
今日から不要なものは捨てまくる男になろうっと。
***
関連記事
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題3 / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題3 角川SSC新書 池上 彰
-
-
強い経済が強い日本をつくる / 三橋 貴明, 田母神 俊雄
強い経済が強い日本をつくる 三橋 貴明 田母神 俊雄 海竜社 2013-07-0
-
-
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践 勝
-
-
滅びし獣たちの海 / 星野 之宣
滅びし獣たちの海 (幻冬舎コミックス漫画文庫 ほ 1-5) 星野 之宣 幻冬
-
-
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 / 中島孝志
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 (講談社ニューハードカバー)
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭
-
-
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ(3)
★★★★☆(素晴らしい) 「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金
-
-
2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明(2)
最近、中国バブルがはじけかけ、日経平均も乱高下。 2015年 暴走する世界経済
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)
★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)」
-
-
蔵書の苦しみ / 岡崎武志
★★★☆☆(好きな人にはたまらない) 著者はライターで、古本に関する著書も多いようです。
- PREV
- 王様の勉強法 / 荒俣 宏 中谷 彰宏
- NEXT
- 風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる