*

つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司

公開日: : 最終更新日:2014/04/07 読書

JA324_1 つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)

東野 司

早川書房 1990-06

売り上げランキング : 649568

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

昔読んだことのある「ミルキーピア物語」の番外編みたいな感じ。第4話になるのかな。

1990年発売。もっと昔かと思っていました。

ブックオフで 105円なんでつい買ってしまいました。

ほぼ25分で読んでしまいました。

いわゆるハチャメチャSF ですワ。

主人公の 片山秀人 はネット潜り(ニューロマンサーとか草薙素子の得意なヤツね)が特技のSE。

ミルキーピアであまり忙しいので海の見えるソフトハウスに転職。

みかん農家相手の気楽な職場だったが、みかん農家の美少女高校生すみかちゃんの弟がネットにもぐって意識不明に。

弟のヒロキ坊の意識を求めて、やりたくもないネット潜りをまたまたやるはめになってしまった。

で、潜った先はオズの魔法使いのような世界で・・・

というよくある話。

最後の呪文が半村良(イーデス・ハンソンからとった仮名)の「亜空間要塞の逆襲」をもじったところがマル。

まあ、確かに同じくらいばからしいかも。

普通の人は読んではいけない本ですが、ヒマでヒマで死にそうな人にはお勧め・・・か?

【関連記事】

###

関連記事

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 / 宮崎正弘

「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 posted with amazle

記事を読む

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス (2)

★★★☆☆(高校生以外にもオススメ) 以前の記事「アメリカの高校生が学んでいるお金の基本

記事を読む

儲かる古道具屋裏話 / 魚柄仁之助

儲かる古道具屋裏話 (文春文庫PLUS) 魚柄 仁之助 文藝春秋 2001-1

記事を読む

神道からみたこの国の心 / 井沢 元彦, 樋口 清之

神道からみたこの国の心 (徳間文庫) 井沢 元彦 樋口 清之 徳間書店 2000

記事を読む

教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン / 伊藤 穰一

★☆☆☆☆ MITメディアラボ所長の伊藤穰一の本。 現代の最新テクノロジーについて詳

記事を読む

0点主義 新しい知的生産の技術57 / 荒俣 宏

0点主義 新しい知的生産の技術57荒俣 宏 講談社 2012-05-16売り上げ

記事を読む

ルパン4世?

ルパン小僧 (中公文庫―コミック版) モンキー・パンチ 中央公論社 1

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

雑談力 / 百田尚樹

★★★☆☆ どうすれば雑談の力を鍛えることができるかというノウハウ本なのですが、「こんなの

記事を読む

忍びの国 (新潮文庫) / 和田竜

忍びの国 (新潮文庫) 和田 竜 新潮社 2011-02-26 売り上げランキ

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑