笑劇―SFバカ本カタストロフィ集
![]() |
笑劇―SFバカ本カタストロフィ集 (小学館文庫) 岬 兄悟 小学館 2006-12 |
*
複数の日本人SF作家のアンソロジー。
全体に「お下品」で、「マイクロソフト」=「短小フニャチン」とのよく知られた隠語も堂々と。
バカらしくて読む気も薄れます。
*
井上雅彦の「フィク・ダイバー」が一番おもしろかったですね。
ツイン・ピークスの世界があっというまに「●松●●」の世界に変わるところが秀逸。
*
ん、あ、ムリして読まなくてもいいです。
###
関連記事
-
-
血引きの岩 / 星野之宣
血引きの岩 (ソノラマコミックス) 星野之宣 朝日新聞販売部 2012-04
-
-
日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (2)
日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新
-
-
この国を出よ / 大前研一 柳井正
この国を出よ (小学館文庫) 大前 研一 柳井 正 小学館 2013-01-0
-
-
韓国人による恥韓論 / シンシアリー
韓国人による恥韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-05-01
-
-
年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち / 伊藤 邦生
年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち 伊藤 邦生 中経出版
-
-
FX「最強」投資術 資産を増やす勝利の方程式!
★★★☆☆ 2007年に出た薄っぺらいMOOKのような本。ブックオフで買いました。
-
-
アマゾンのロングテールは、二度笑う 「50年勝ち組企業」をつくる8つの戦略 / 鈴木貴博
アマゾンのロングテールは、二度笑う 「50年勝ち組企業」をつくる8つの戦略 (講談社
-
-
漢字力をつける本 / 村石利夫
★★★☆☆ 現在、毎日の漢字書き取りの練習に使っている本。 福武文庫の1冊。上の写真
-
-
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書
-
-
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美 講
- PREV
- 賢者のデジタル / 山根一眞
- NEXT
- テラーク飲み会 8/25
Comment
[…] 笑劇―SFバカ本カタストロフィ集 […]