大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト)/ 三橋貴明, 渡邉哲也
公開日:
:
読書
![]() |
大恐慌情報の虚(ウソ)と実(マコト) 三橋貴明 渡邉哲也 ビジネス社 2011-12-09 売り上げランキング : 640431 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
ちょっと古いのですが、まともな経済情報の解釈方法が学べるのでおすすめです。
大抵の経済本はその時の情勢を適当な理屈をあてはめて定性的に解説する、いわゆる「風が吹けば桶屋が儲かる」式のものですが、この本では理論に基づいた解釈が適宜なされており、まさに勉強になります。
バブルには3種類あることもこの本で知りました。
- 自国の余った通貨が自国の資産を買い漁って発生するもの(日本のバブル)
- 他国の余った通貨が自国の資産を買い漁って発生するもの(途上国などのバブル)
- 他国の余った通貨がドルになって自国に逆流して資産を買い漁って発生するもの(アメリカのバブル)
紙幣(日本銀行発行)でなく硬貨は造幣局が発行しますが、政府の負債にならず(国債を買うなどの余分なオペが不要)政府の純資産になる・・・インフレになるまでいくらでも発行できる、とも書いてあります。
え、無敵じゃん。まあ、本来は紙幣もそのはずなのですが、余計な法律で縛っているわけね。
どんどん1兆円硬貨(1万円や1億円でもいいがシニョリッジは額が大きいほど大きい)を作ればいいわけね。負債にならないので使いみちも自由。インフレペナルティだけに気をつければいいのです。
###
関連記事
-
-
本当は怖ろしい韓国の歴史 / 豊田隆雄
本当は怖ろしい韓国の歴史 posted with amazlet at 19.
-
-
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) / 上念 司
日本は破産しない! (宝島SUGOI文庫) 上念 司 宝島社 2012-01-1
-
-
MarketHack流世界一わかりやすい米国式投資の技法 / 広瀬隆雄
★★★★☆(これはお勧め) 2013年の本ですが、今でも使えます。 広瀬隆雄氏は現在
-
-
雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) / 菅 浩江
雨の檻 (ハヤカワ文庫JA) 菅 浩江 早川書房 1993-04 売り上げラン
-
-
1日10分で儲ける FX攻略法! / 石川雅弘
1日10分で儲ける FX攻略法! (ビジネスアスキー) posted with
-
-
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房
-
-
ソモサン⇔セッパ! 公式問答集
★★★☆☆ 7年ほど前 TV でやっていたちょっと変わったクイズ番組に出題されたものか
-
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
-
-
カラサワ堂変書目録 / 唐沢 俊一 ソルボンヌ K子
カラサワ堂変書目録 カラサワ堂変書目録 (知恵の森文庫) 唐沢 俊一 ソルボン
-
-
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
- PREV
- Piano Stories / 久石譲
- NEXT
- GANTZ:O







