忍法行雲抄 / 山田 風太郎
![]() |
忍法行雲抄 (1982年) (角川文庫) 山田 風太郎 角川書店 1982-12 |
*
お馴染み風太郎先生の忍法帖ですが、短編集です。
収録作品は
- 忍者 明智十兵衛
- 忍法 死のうは一定
- 忍者 石川五右衛門
- 虫の忍法帖
- 忍法 関ヶ原
- 忍者 本多佐渡守
まあ、どれも奇想天外で、エロティックで、人間の本性をえぐり出して見せて、奥が深い。
『忍者 本多佐渡守』は大久保家と本多家の取りつぶしを題材に、壮大な陰謀話に仕上げた手腕がすごい。
戦国の終わりが忍者の終わりでもあり、この本最後の江戸時代初期が忍者の時代の終わりでもあるということで、忍者そのものの歴史を読み終えたような変な満足感があります。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
11人いる! (小学館文庫 はA1) / 萩尾望都
★★★★☆ 萩尾望都大センセイの名作『11人いる! 』ですが、この文庫は『続・11人いる!
-
-
真説「日本武将列伝」 / 井沢 元彦
真説「日本武将列伝」 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2009-02-0
-
-
本当は謎がない「古代史」/ 八幡和郎
★★★★☆ 引き出しの多い八幡和郎センセイの歴史本。 古代史をうがって読むからナ
-
-
週末だけで300万円!―サラリーマンでもできる情報起業の「すごい稼ぎ方」 / 三木 健博
週末だけで300万円!―サラリーマンでもできる情報起業の「すごい稼ぎ方」 三木
-
-
デアゴスティーニのロボット組立雑誌「週刊ロビ」 予約 購読
* デアゴスティーニの週刊誌 「週刊ロビ」ですが、売れすぎて困っているようで、現在書店にあ
-
-
なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? / パコ・ムーロ
なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴル
-
-
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(2)
★★★★★(さすが) 昨日の「FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由に
-
-
「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編
「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編 株式会社
-
-
「バカな患者!!」―医者からの警告
「バカな患者!!」―医者からの警告 患者を罵倒する医師の会 データハウス 19