BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手
![]() |
BOSE スピーカーシステムAM5III
BOSE |
*
はい、BOSE お得意のセパレートタイプのスピーカーですね。
この AM5III は 6cm フルレンジユニットを片方2本使った中高音用のスピーカーが左右1組と、低音用のベースモジュール(ウーファー)1個の合計 3つのモジュールから成っています。
中高音用のスピーカーは上下が連結されており、上部を回転できますが、分離はできません。
*
ベースモジュール(ウーファー)は左右独立でなく、1個のみです。
低音は指向性がないので、左右別々にする必要はなく、さらに左右を1個の箱に入れることで箱の容積を倍にできますので低音再生に有利です。
ベースモジュールには BOSE 独自の Acoustimass 方式を採用。
ユニットの前面の音と折り返した後面の音を両方利用するタイプです。
スピーカーユニットには 13cmウーファーユニットを 2個使っていますから、18cm ウーファー 1本と相同。
ユニットを 2つに分けることで反応(音の立ち上がり、立ち下がり)はよくなるはずです。
ベースモジュールにはスピーカーのプロテクション回路を内蔵し、万一の過大入力時でもスピーカーの破損を防ぎます。
アンプは含まれていませんが、当然ネットワークは内蔵されているはずです。
このベースモジュールは外形寸法が 192(W)×358(H)×485(D)mm、重さ 9.1kg と結構大きいです。ただし、低音は指向性がないので、どこに置いてもいいのが便利です。
*
今回はヤフオクでベースモジュールのみ落札。2300円でした。
単独のスーパーウーファーは私は興味がない(帯域が下過ぎる)のですが、このウーファーユニットはいくつか所有している小型スピーカーの弱点を補えそうなのでセリに参加。
中高音用のスピーカーが欠品なのでこんなに安いわけですが、新品だと全部そろって 5-6万円します。
*
【関連記事】
BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを試聴
*
###
関連記事
-
-
DAC内蔵デジタルパワーアンプ DF13A(2) USB給電のヒミツ
DigiFi Crafts USB DAC内蔵デジタルパワーアンプ アクリルカバ
-
-
ONKYO プリメインアンプ A-909 到着
ヤフオクで 1600円(+送料1200円)で落札。 さきほど到着しました。 ON
-
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-200 落札
先日 300円で落札した 2001年製 DV-545 のほかにもいくつか入札していまして、そ
-
-
モノラルアンプの存在意義
以前の記事「 チャンネルセパレーションについて 」で書いたのですが、チャンネルセパレーションの向上と
-
-
SA/F80AMG+バックロード箱(2)
先日入手したバックロードの箱に SA-F80AMG を入れて鳴らしてみました。 まだハンダ
-
-
DVDプレーヤー DV-545 ゲット
前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな
-
-
SA-50G-EX 電圧
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
オンキョー PCスピーカー WAVIO GX-R1X
WAVIO GX-R1X[/caption] ONKYO(オンキヨー
-
-
フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー
FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05
-
-
オブジェのようなスピーカー
http://hakusen.jp/ano.html こんなの見つけました。 128000
Comment
[…] BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手 […]