DENON SC-E252
SC-E252
*
ヤフオクでゲット。3600円でした。当時6万円。
これもピアレス製ユニットを使った小型バスレフ2ウェイ。
DENON としては低域過多ではありません(他のメーカーと比較するとめちゃくちゃ過多ですが)。
ツィーターがシルキーなのに解像度はまあまあ(他のメーカーと比較するとめちゃくちゃ甘いですが)。
マイルドだぜい。
ピアノもそこそこキレイ(アルゲリッチには合いません)。
オーボエとフルートがイイ!
ヴァイオリンの弦が柔らかい。女性ヴォーカルもまずまず。
オーケストラはダンゴになりがち。まあ、解像力はないほうです(DENONに求めてはいけません)。
この前の高級機 SC-E737 よりこちらの方がオールマイティ(=大衆受けはしそう)かも。
小さくて軽いのにたいしたやっちゃ。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
マルチスピーカーの意義
ここでのマルチスピーカーというのは、2ウェイとか3ウェイ、4ウェイとかのスピーカーシステムのことで、
-
-
MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353
DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ
-
-
チャンネルセパレーションについて
久々のオーディオネタ。 チャンネルセパレーションについて チャンネルセパレーションというのはステ
-
-
W3-1319SA 到着&視聴
Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス
-
-
TangBand 8cm ユニットで悩む
SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ
-
-
ティアック 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07MK2J
ティアック 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07M
-
-
Jazzman J-01X スピーカー
以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。
-
-
MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカーボックス落札
今月発売の Ontomo ムックの付録である Mark Audio 製 8cmフルレンジユニ
- PREV
- 「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
- NEXT
- Loon Summer
Comment
[…] DENON SC-E252 […]