*

「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類

スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない

たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及するのでそんな間違いを犯しませんが、

「永久中立」は「永久に戦争を放棄している」と思っている人があまりに多いですね。

特にたかじんの番組の放送されない首都圏の方。^^

スイスは軍隊を持っている 武器も売っている

・スイスは昔から傭兵派遣で国庫を補ってきた(今でもバチカンに派兵)

・今でも国民皆兵(女子は任意、男子は全員軍属・・・予備役含む)

・常備軍(陸軍、空軍)あり

・武器を輸出している・・・高性能で有名

「永世」の意味は「常に、原則的に」の意味で「永久に」ではない

”中立国”の意味

「中立」の意味は「他の国どうしの戦争にはどちらにも味方をしない」であり、自国の戦争は否定していません

侵略戦争は国力の点からできないでしょうが。

日本の方がスイスより非好戦的

ある意味、日本の方が「平和度」としては進んでいるのです。

「日本もスイスのようになればいいのに」 という人には 「それは戦争を否定しないってことでしょうか?」と訊いてみてください。

###

関連記事

地震予報機能のついたルーター

緊急地震速報システム 現在の独立した地震予測システム(緊急地震速報システム)は高いですよね。

記事を読む

太祖王建とガリレオ

* えっ、TVドラマの比較かって? 残念ながら違います。 * 昨日、カミサンが「太祖王建」と

記事を読む

no image

もっと光を

 って、太陽電池のことですが、日本製のものは効率重視でどうしても発電能力あたりの価格が高くなってしま

記事を読む

フッ化水素とフッ化ナトリウム

最近、韓国へのフッ化水素の輸出規制問題が TV でも流されるようになりました。 輸出規制という

記事を読む

コララインとボタンの魔女

  コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション<2

記事を読む

中国で嫌韓がやまない

THAAD 報復にタンを発した中国国内での嫌韓が進んでいるようです。 今月2日の産経新

記事を読む

リトル・フォレスト(夏秋冬春)

リトル・フォレスト 夏・秋 Blu-ray 松竹 2015-01-28 売り上げ

記事を読む

no image

私のサイト コーヒールーム 復活

* > やすきーコーヒールーム いえ、これも Sirius の元データが紛失したので、現行

記事を読む

no image

民主党まだやるの? いつやめるの? 今でしょ

* もともと選挙のために意見の違うものを集めて作った寄せ集めの政党のお話。 国政を一度は任され大失敗

記事を読む

no image

ニュートンのゆりかご

「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?

記事を読む

Comment

  1. […] 「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解 […]

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑