*

トロール

公開日: : 未分類

トロール」という Netflix オリジナル映画が配信されていたので観ました。

あらすじなどを事前に知ってしまったので、まずかったかなと思って観始めました。最初はノルウェーの大自然に見惚れてしまいました。

なかなかトロールが出てこないというのは知っていましたが、案外早く例の目玉が出現。

ストーリー展開や設定に多少無理があるのですが、まあまあ面白かった。

流石に予算のたっぷりかかったハリウッド映画の特撮にはかなわないものの、そこそこのリアル感のある特撮シーンは楽しめます。

まあ、ノルウェーのようなお堅く真面目な国まで、ゴジラ、進撃の巨人、鬼滅の刃を匂わせるような「怪獣映画」を作ってしまうなんて。

俳優さんが真面目に演技しているところもほほえましいです。

それほどすごいとは思いませんでしたが、楽しめる映画でありました。

###

関連記事

江戸時代が平穏であったわけ

本日風呂に入りながら ふと 江戸時代が平穏であったわけを考えてみました。 江戸幕府は広域暴●団

記事を読む

プレデターズ

今日は仕事も少ないので衛星放送で「プレデターズ」を観ていました。 最初は「プレデター(1)」だ

記事を読む

交差点についての言葉

今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言

記事を読む

no image

カンのカラ手形

カンの空手形  カンの大臣任命もいきあたりばったりだし、人選も適当。  ま、ほかにいい人が全然い

記事を読む

万年筆の世界 (2)

私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年

記事を読む

no image

庶民敵

* 野田は財務省の言いなりになって、庶民の言葉なんか考えなかったので、庶民の怒りにあって引きずり降

記事を読む

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H [デジタル /電波自動受信機能有]

セイコー SEIKO 目覚まし時計 白パール NR535H

記事を読む

近江県問題

最近知ったのだが、私の住んでいる滋賀県が近江県に改名するという話が持ち上がっています。 知名度

記事を読む

no image

首相補佐官

首相補佐官  今度の総理大臣は(だれだったかな・・・)ドジョウやナマズにたとえられているよう

記事を読む

日産、三菱を呑む

以前、三菱の車に乗っていましたが、こんなことになるとは・・・(日産の車は好きじゃない)。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑