平和憲法
「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」のではない
「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」とか「平和憲法があるから自衛隊は要らない」とか言う人がいますが、チョウニチ新聞に洗脳されているのでは?
東京以外で放映している「たかじん」の番組でもやっていましたが、
そう唱える人は自宅に鍵をかけないんですか?
*
「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」とか「平和憲法があるから自衛隊は要らない」とか思っている人は、
「我が家は平和家訓があるので、夜寝るときに鍵をかけません。
強盗に入られても刃物なんかで抵抗しません。
警察もなければいいと思っているので、呼んだりしません」
と思っているのと同じ。
どこがヘンかわからない人は、上の張り紙を自宅の玄関に貼ってみなさい。どうなるか今晩あたりよくわかるから(本当にやってどうなっても私は責任を負いませんが)。
*
こんな張り紙なんか怖くて貼れないくせに、「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」という人は、
銃砲所持さえ禁じられている近所の日本国民を「何をするかわからない」と怖がっているくせに、
核ミサイルまで完備した隣国のあの人は「ゼッタイに攻めてこない」
と思っているわけですね。
憲法は誰が守らなくてはいけないものか知っていますか?
平和憲法というか第9条が不要と言っているわけではありません。
侵略戦争(解釈の問題は置いておいて)は放棄する、は正しいです。
問題は憲法の内容ではなく、憲法の持つ効力の範囲です。
日本国憲法は日本国民が日本政府に履行を迫るものですから、日本国政府以外にはなんの効力もありません。
日本以外の国の政府にはこんなもの守る義務は全くありません。彼らにとってはしょせんは他国の法律です。
平和憲法はタテマエとしては必要ですが、実効性のある自衛手段はもっともっと必要だということです。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
アナログTV放送の終焉
アナログ放送の終焉 今日の正午で、東北3県を除いてアナログ放送は終了しました。
-
-
ひさびさ オオクワガタ
* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました
-
-
世界で十本の指に入る学者
* 「世界で十本の指に入る」という形容はよく耳にしますが、指が427本ある宇宙生物の世界では「
-
-
ジョジョの奇妙な冒険
* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま
-
-
市立高1校に校長18人 教頭105人
* 大阪市立東高校には校長18人 教頭 105人いるそうな。 石を投げたらあたりそうですが、