*

知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 読書 ,

知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫)
武光 誠

角川学芸出版 2006-07
売り上げランキング : 568793

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ブックオフで見かけて 105円だったので買いました。

仏教の基本をひととおり説明してくれています。

本日通勤中に読み終えました。

うちの一族は浄土真宗(西本願寺派)ですが、知らないこともありました。ちょっと恥ずかしい。

日本人なら一通りこれくらいのことは知っておかないと、ガイジンさんから訊かれたときに恥をかきますね。

読みやすいので、仏教のことをほとんど知らない人にお勧めします。

【関連記事】

日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 / 岩井 宏実

###

関連記事

インターネットビジネスやり直し

* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構

記事を読む

誰も知らなかった皇帝たちの中国 / 岡田英弘

誰も知らなかった皇帝たちの中国 (WAC BUNKO) posted with

記事を読む

なぜ、働かないで年収1億円になれたのか? / 川島 和正

なぜ、働かないで年収1億円になれたのか?: 仕事、恋愛、健康、旅行、買物……全て

記事を読む

“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明

“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012-12

記事を読む

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) / 北村 淳

巡航ミサイル1000億円で中国も北朝鮮も怖くない (講談社+α新書) 北村 淳 講

記事を読む

世界史怖くて不思議なお話 / 桐生 操

世界史怖くて不思議なお話 (PHP文庫) 桐生 操 PHP研究所 1999-

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎 (2)

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

本取り虫 / 群ようこ

★★★☆☆ 群ようこ先生の本に関するエッセイ集です。 カバーデザインは南伸坊大先生で

記事を読む

BOOKSCAN 2回目完了

* 本を裁断してスキャナで読みとってデジタル化する、いわゆる「自炊」ですが、自炊代行業の BO

記事を読む

稼ぐ人、安い人、余る人―仕事で幸せになる / キャメル・ヤマモト

稼ぐ人、安い人、余る人―仕事で幸せになる posted with amazle

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑