*

駅ビル

公開日: : 未分類

以前に、「東京の鉄道」でも書きましたが、日本では 駅ビル が異常に発達しているということを書き忘れました。

日本以外にも駅ビルはありますが、日本での最大の特徴は、所有者が鉄道会社や、●○地所だの●○不動産だの大手の不動産会社だったりするところでしょう。

それに、駅と商用施設が高度に(奇妙に?)合体しているところが、なかなか海外ではありそうでありません。

地下鉄の地上のビルをデパートが買い取ってというよくあるパターンですと、デパートが潰れるとあとは他の所有者がビルと土地ごと買い取っていろいろ利用法を考えたりするのですが、日本の多くの駅ビルはデパート自身が所有しているものは少なく、持ち主の鉄道会社や不動産会社が、テナントを入れ替えるという簡単なルーティンワークで、すぐに他のデパートにごっそり入れ替えするなんてことが頻繁におきます。

つまり回転が早い。時代のニーズに合わせて進化していけるということです。

ビル全体ではなく、ビルの上の何階分かのフロアにホテルがあったりするのも日本の駅ビルの特徴ですね。

そう言えば、駅ナカのクリニックなんてのもあります。

以前もどこかに書きましたが、東北の被災地などもこういう駅ビルシステムを採用すればいいと思います。

駅の上にビルを建て、2階はスーパーなどの商用施設、3階は病院、4階は役場、5階はレジャー施設(映画館など)、6階以上に居住区を作り、被災者や離村の高齢者を住まわせるのです。

最上階はホテル(大浴場付き)、屋上はヘリポート(雪よけの開閉式)などにすれば、自治体の住民管理コストは減るし、災害がおきたときには一点集中して物資を届けられます。

JR さんは儲けが少なそうなので、やりそうにないか・・・

###

関連記事

ハトよけ 鳩除け 磁石

* 今、住んでいるマンションの大規模修繕工事が終わりかけです。 以前からある一画にハトが巣を

記事を読む

アメリカ大統領選って

まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎

記事を読む

no image

阪神高速

  阪神高速道路が一律料金から距離別料金に変わりましたが、年始に神戸に帰ったときに早速使

記事を読む

ロジャース、頭大丈夫か?

記事>「統一韓国は機会の地…日本に行った若者は韓国に戻るべき」 北朝鮮に入れ込んでいるジム・ロ

記事を読む

no image

民主党裏マニフェスト?

  まあ、政治ネタが続くのは日曜日の「そこまで言って委員会」の影響で・・・  

記事を読む

ハトポッポ

これでいい野田

マニフェストっていったいなに? うそつき証明書? という感じの野田の答弁です。 誰が言ったか、

記事を読む

安全な住居

* 伊豆大島の土砂災害はお気の毒ですが、そもそも日本の場合は、自然の平地は度重なる崖崩れででき

記事を読む

Myソモサン・セッパ(4)

* 前回(Myソモサン・セッパ(3) )はちょっと毛色が変わっていましたが、本家TVの問題の補

記事を読む

野合(やごう)について

私はつい数年前まで政治にはほぼ無関心でしたが、最近少し関心が芽生え始めました。 で、選挙の際に

記事を読む

仕事の「2分間ルール」

元ネタ> 頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 * 仕事中、いろんな

記事を読む

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

7プレミアム 大盛汁なしカレーうどん

久々にセブンイレブンに行くと、新商品が。 一昨日(2025/

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑