*

西洋の神と日本の神

公開日: : 未分類

どの本で読んだか忘れましたが、西洋の神と日本の神の根本的な違いは、西洋の神はこの世界にはいないが日本の神はこの世界に住んでいるということだそうです。

西洋の神

西洋の神はこの世界が生まれる前からいて、この世界を作って人間にこの世界の統治を任せたのです。

つまり、この世界の中には神はいない。世界の外にいるのです。

だから西洋人はこの世界の自然をいくら変えようが、自分の勝手。

自然を破壊しても自分のものなので平気なわけです。

日本の神

日本の神はこの世界のどこにでもいて人間と共生しています

だから日本人は常に神が身近にいることを感じて行動しています。

自然は神の拠り所なので、日本人は自然保存が大前提。自然と共生を試みて利用します。もし破壊してしまった場合は再生を試みます。

明治維新の際には人里近くの山森はかなり伐採されましたが、その後植林され今は元に戻っています。

私の故郷の神戸でも明治時代は六甲山はハゲ山だったそうですが、その後植林されて美しい山になっています。

西洋の人にもこういう考え方を少し理解してくれたら、と思いますねえ。

###

関連記事

日本に優秀な人材を呼び込むのは無理?

この前、ある韓国人留学生のホンネが語られている Youtube 動画を観ました。 韓国では

記事を読む

ラピュタの飛行機がラジコン化

> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755

記事を読む

怪奇大作戦 NHK-BS

怪奇大作戦 最近、NHK-BS で特撮ドラマ「怪奇大作戦」のファーストシーズン(昭和43-44

記事を読む

三度のメシより好きなもの

三度のメシより好きなもの  あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。  

記事を読む

no image

もっと光を

 って、太陽電池のことですが、日本製のものは効率重視でどうしても発電能力あたりの価格が高くなってしま

記事を読む

平和憲法

「日本は平和憲法に守られているから侵略されない」のではない 「日本は平和憲法に守られているから

記事を読む

電車の飛び込み

* 年末になって飛び込み自殺が増えました。 昨日もありました。 線路が高架になっていて、普通

記事を読む

no image

駅ビル

* 以前に、「東京の鉄道」でも書きましたが、日本では 駅ビル が異常に発達しているということを書き

記事を読む

ピーターの法則と老害

ピーターの法則というのを知ったのは勤務医をやっていたとき(もう四半世紀以上前)。 ピーターの法

記事を読む

政府の基準値

 政府の基準値って意味があるのか ちょっと古いネタですが、 毎日JP http://main

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑