Nakamichi IA-3 / スリムビューティー

Nakamichi IA-3
*
ナカミチのホーム・オーディオ用のプリメインアンプ。
ヤフオクでも珍品。
■定格出力 :40W+40W(8Ω) ■全高調波歪率 :0.1%以下 ■SN比 :103dB ■入力 :4系統(PHONO無し) ■外形寸法(mm) :W430×H75×D320 ■重量 :7.0kg
見た目はウナギのようで、ほとんど IA-4 と同じですが、IA-4 は 30+30W です。
グーグルで検索してもほとんどが外国のページしかヒットしません。 ほとんど海外の客目当てで作っていたのですね。
*
安いアンプで中身もスカスカなのですが、ストレートないい音がします。
鮮度で勝負。
プリアンプ基板はなく、入力セレクタとボリュームの付いたパワーアンプというコンセプトだからでしょうか。
低域は細身なので、低域が出過ぎるスピーカー(DENON など)とピッタリです。
高域は繊細ですが、残念ながら DENON のスピーカーでは表現できないかもしれません。
うちのスピーカーでは KENWOOD LS-1001 と ONKYO Sceptor-2 との相性がいいです。
*
ヤフオクで調べるときは「ナカミチ アンプ」で検索すると、ほとんどはカー・オーディオ用のアンプが大量に出てくるので、下のように「ナカミチ プリメインアンプ」で検索するといいです。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)
★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1
-
-
MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカーボックス落札
今月発売の Ontomo ムックの付録である Mark Audio 製 8cmフルレンジユニ
-
-
CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード
音楽CDはCD-DAという論理形式で CDという物理メディアに収められています。 通常の
-
-
【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札
作者の junichitanzawa さんから落札。 試用されたもののようでユニットの
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱
ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand
-
-
【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札
5500円で落札。新品価格は 50000円くらいでしたか。 すでに販売終了品です。
-
-
KORG DS-DAC-10R つないでみた
★★★★☆ この前買った DS-DAC-10R ですが、とりあえず、自宅の仕事部屋の
-
-
ONKYO システムコンポ X-U1 不調
うちの居間にあってカミサンが使っているのが、レシーバー部(CR-U1)と 2ウェイスピーカー
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 スキャンスピーク製スピーカー付き
stereo (ステレオ) 2013年 08月号 音楽之友社 2013-
-
-
SHARP/シャープ 1bitデジタルシステム SD-CX8-B 到着
この機器の動作周波数は 2.8MHz です。 ついに 2.8MHz マシンを入手しまし







Comment
[…] Nakamichi IA-3 […]