*

Victor SX-7 の思い出

公開日: : オーディオ

1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピーカー。

昔のスピーカーは左右対称ではなかったのでちょっと違和感がありますよね。

1本 79000円。バスの運賃が 40円の時代です。

当時は高くて買えなかったのですが、発売31年後の 2004年に私はハードオフで 2本 8000円で買えました。

重たいのを持って帰ってアンプに繋いでみると、ナローレンジで高域はほとんど聴こえないのでアッティネーターを最大にしたが、それでも弱い。

低域は 30cmウーファーのくせに密閉型だからかこれもたいしてよくない。

よく言えばカマボコ型、悪く言えばラジオの音(ラジオのほうが小さい分優れている)。

ちょっと前にハードオフに引き取ってもらいました。

ところがこのシリーズ(SX-3、SX-5、SX-7)やその後継機種はクラシックファンに大いにウケたのです。

高域の聴こえないジジイにしか売れなかったという人もいましたが。

本日なんでこのスピーカーのことを書こうと思ったかというと、「オーディオスピーカー最低の音?」VICTOR SX-3 というブログを読んだからです。

SX-7(3ウェイ)の末弟である SX-3(2ウェイ)の周波数特性は

ツィーターの受け持ち領域の 2KHz 以上はダラ下がりになっており、ブログ主は史上最低と呼んでいます。

システム全体の周波数特性を見ても、今どきのフルレンジスピーカー(〇〇デンキで 1個数百円で売っているもの除く)よりひどいじゃないですか。

私の持っていた SX-7 は 5KHz 以上をツィーターに受け持たせているのですが、そこもたぶんこんな感じで急落しているのではないかと思わせる寂しい高域でした。

これでは確かにクラシックしか聴けません(クラシックファンは怒らないように)。

SX-5 を持っていた友人は「弦楽器がきれいなんだよ~」と言ってましたが、ジャズやポップスについては何も言ってませんでした。

しかし、SX-3 のグラフ(上)を見ると意外に低域はがんばっていますね。それより大きな SX-7 がここまで再生していたようには思えないくらい。

でも、上のブログ主は低音の量は褒めているものの、質が最低と言っています。制動の効かない醜い低音とのことです。

普通密閉型にすると制動はアップして弾むような低音になるものなのですが、密閉でもダメダメなということはよっぽどひどいウーファーということなんでしょう。

とにかく、この SXシリーズ、異常に人気があったのはなぜなのか、未だに不明です。

雑誌の提灯記事のためかルックスのためか。

誰か教えて。

今のようにインターネットがあればまず売れてなかったのでは?

###

関連記事

古い AU-α607 MOS Premium リハビリ

壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ

記事を読む

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを試聴

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング

記事を読む

LP の製作

LP すなわち、アナログレコードを作るには、 ラッカー盤にカッティングマシンで溝を彫り、

記事を読む

TangBand 8cm ユニットで悩む

SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ

記事を読む

音楽レコードについて

私は LPレコードを聴かなくなって久しいです。 レコードの作り方 音楽を編集して完パケ(

記事を読む

仕事場のオーディオ / 昼食を食べる応接室

* 高槻遠隔画像診断センターの応接室のオーディオで、すべて私の私物。 写真は斜め上からの

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)

「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+

記事を読む

no image

CDからUSBへMP3録音

CPRM対応 DVDプレーヤーDVD-225 CDからUSBへMP3録音リー

記事を読む

Coda9 内部構造

KEF Coda9 の内部構造について KEF Coda9[/caption] 上は外

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑