*

変換アダプタ型USB-DAC 330円

公開日: : 最終更新日:2020/07/29 オーディオ

いかにも怪しげなUSBサウンドアダプター(USB-DAC&ADC)です。^^

ヤフオクで新品を販売していました。

なんと 330円(+送料 200円)。

販売業者はノースフラットジャパンさん。

本日届いたのですが、

  1. CD はついていない
  2. ユーティリティは指定の URL からダウンロード
  3. ユーティリティは 3Dサウンド用のもので、通常使用ではドライバは不要
  4. 製品名が不明

トホホ感満載。

使用感

全然期待していなかったけど、とてもグッド!

PC本体のアナログ端子からつないでいた ONKYO のパワードスピーカーがこちらに繋ぐとまるで別物。

いやあ、手持ちのすべてのパソコンに付けたいものです。

考察

  1. PC内蔵のアナログサウンド回路
  2. 本品のようなUSB接続安物アダプタ
  3. もう少しまともな USB-DAC
  4. オーディオ対策した USB-DAC

 

PCのオーディオ環境として上の4段階を考えました。

1は価格制限が強い環境で、「とにかく音が出ればいい」という感じで付けられているもの。

2は価格制限があるものの、ノイズの多い本体からとにかくDAC回路を筐体外(数cmしか離れていない場合も多いケド)に出してみようよ、というもの。

3は価格制限はおいておいて もう少しまともな部品を使えて、ケーブルでもう少しPCから離してみよう、というもの。

4はじゃんじゃんカネかけても PCからいい音を出したい人はこれを買わなきゃ、というもの。

で、2なんか1と大して変わらないだろうと思っていましたが、製品によっては3に近い音がするのね、という発見をさせてくれました。

在庫が少ないそうなのであと5個くらい買っておこうかな・・・結局送料の都合で4個にしました。

関連記事

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

###

関連記事

ONKYO Liverpool D-200 エッジ張り替え

ONKYO Liverpool D-200[/caption] * ファンテックか

記事を読む

【ヤフオク】AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札

AKISUI というブランドの 5インチフルレンジユニットを使ったスピーカーをゲットしました

記事を読む

オフマイク録音の場合はニアフィールドリスニングが合理的

コンサートホールで、オーケストラの録音をするときはオフマイク録音をします。 例えば上の

記事を読む

雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録

【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8

記事を読む

North Flat Japan セールで散財

North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段

記事を読む

CHN-70 + バスレフ箱(2)

CHN-70 の周波数特性 上図はメーカー発表のものですが、私の耳ではどうもこんな”フラッ

記事を読む

NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ

NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ

記事を読む

小型の秀作スピーカー S-N701

以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。

記事を読む

シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H

先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。

記事を読む

SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着

  届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑