*

変換アダプタ型USB-DAC 330円

公開日: : 最終更新日:2020/07/29 オーディオ

いかにも怪しげなUSBサウンドアダプター(USB-DAC&ADC)です。^^

ヤフオクで新品を販売していました。

なんと 330円(+送料 200円)。

販売業者はノースフラットジャパンさん。

本日届いたのですが、

  1. CD はついていない
  2. ユーティリティは指定の URL からダウンロード
  3. ユーティリティは 3Dサウンド用のもので、通常使用ではドライバは不要
  4. 製品名が不明

トホホ感満載。

使用感

全然期待していなかったけど、とてもグッド!

PC本体のアナログ端子からつないでいた ONKYO のパワードスピーカーがこちらに繋ぐとまるで別物。

いやあ、手持ちのすべてのパソコンに付けたいものです。

考察

  1. PC内蔵のアナログサウンド回路
  2. 本品のようなUSB接続安物アダプタ
  3. もう少しまともな USB-DAC
  4. オーディオ対策した USB-DAC

 

PCのオーディオ環境として上の4段階を考えました。

1は価格制限が強い環境で、「とにかく音が出ればいい」という感じで付けられているもの。

2は価格制限があるものの、ノイズの多い本体からとにかくDAC回路を筐体外(数cmしか離れていない場合も多いケド)に出してみようよ、というもの。

3は価格制限はおいておいて もう少しまともな部品を使えて、ケーブルでもう少しPCから離してみよう、というもの。

4はじゃんじゃんカネかけても PCからいい音を出したい人はこれを買わなきゃ、というもの。

で、2なんか1と大して変わらないだろうと思っていましたが、製品によっては3に近い音がするのね、という発見をさせてくれました。

在庫が少ないそうなのであと5個くらい買っておこうかな・・・結局送料の都合で4個にしました。

関連記事

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

###

関連記事

no image

中国製デジタルアンプ

   私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア

記事を読む

シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H (2)

一昨年に入手した「シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H」の続きです。

記事を読む

Zensor1 注文

  > Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド

記事を読む

アナログオーディオとデジタルオーディオ

1982年に音楽CDが発売されたときから「アナログ対デジタル」という問題が生まれました。 じつ

記事を読む

でかいスピーカーって好き?

TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt

記事を読む

【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着

3000円+送料で落札。 ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。

記事を読む

DV-610AV 音質 140万円

Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム

記事を読む

高材質音楽CD の欺瞞

音楽CD(コンパクトディスク)というメディアについての話です。 プラスティック(ポリカーボネー

記事を読む

Chord CODA という CDトランスポート

この前古い雑誌を読んでいたら、この製品(持っていませんし、聴いたこともありません)の回路図が

記事を読む

A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)

A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑