SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目落札
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
オーディオ
ヤフオクで SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S の 2台目をゲット。
今回はスピーカー付き、リモコンなしで、1000円。
まあ、1台目はリモコンなしでも使えておりますので。
完動品とのことですが、アンプ部さえ生きておれば文句はありません。
今度は純正スピーカーつきで前回より 200円も安いので、売り主に申し訳ない気持ちです。
*
で、この前入手した SD-GX1 もこれも 1ビットデジタル回路の動作周波数(クロック)は 5.6MHz です 。
実は クロックは 2.8MHz ⇒ 5.6MHz ⇒ 11.2MHz と進化しており、そのうちシステムコンポに採用されたのは、2.8MHz と5.6MHz のみ。
5.6MHz のほうが後発で当然性能がいいはずですが、2.8MHz のほうが私が生まれて初めて聴いたあのアンプに近い音を出します。
細身だけど静かでフラットで精細画チックな音です。5.6MHz 系はそれに比べるとややドンシャリとか。
ファンの評価も 2.8MHz のほうが高いみたいですね。
ということで、2.8MHz 系の出物にも引き続き入札しております。
興味のある方は下のページをご参照ください。
SHARP 1bitオーディオ比較表 > http://www.saturn.dti.ne.jp/~yoi/gossiptalk/data/1bit.html
###
関連記事
-
-
Woman / 諫山実生
Woman posted with amazlet at 19.05.09
-
-
FX-Audio製 FX-98E 注文
昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E
-
-
【ヤフオク】YAMAHA YST-SW50 サブウーファー 到着
YAMAHA のサブウーファー YST-SW50 です。150円(+送料)で落札。 本
-
-
USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録
Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig
-
-
デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着
ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。 中国からの発送で、到着に 2週間くらい
-
-
ELEGIANT デジタルアンプ
★★★☆☆(安いものには毒がある?) この Elegiant のアンプは 50+50W
-
-
アンプ4台 ヤフオク
* 先週末から昨日まで中古プリメインアンプ4台をヤフオクでゲット。 ナカミチ2台、ケンウッド1台
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない」 の続きです。 共立電子さんに注文し
-
-
S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました
自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30
-
-
Jazzman J-01X スピーカー
以前、Jazzman J-01X というスピーカーについて書いたのですが、記事がなくなっていました。
- PREV
- KEF Cresta2 + 1ビットアンプ
- NEXT
- シロートをバカにするな!







Comment
ヤフオク、6月2X日SD-CX9 11円で落札できました。
送料の方が高かった。
MDは使えたけど、CDが回転しません。
治す方法探しましたが見つかりません。
ではね
アンプ部だけでも価値があるのでそれはよかったですね。
回転しないのはセンサー部がおかしいか、モーターがおかしいか、基盤がおかしいかですかね。CD 部分は寿命が短いので諦めたほうがいいかも。
パソコンでリッピングして CD-DAモードを回避するのが一番音質はいいと思います。