*

KEF Cresta2 + 1ビットアンプ

公開日: : 最終更新日:2016/01/29 オーディオ

KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 ですが、おっとり上品で BGM くらいでしか使えません。

上品なカフェかバー・ラウンジで使うのがぴったりです。

 

1ビットデジタルアンプで駆動する

これを 1ビットデジタルアンプで駆動するとあら不思議。

最初に聴いたときは高域重視のバランスかなと思っていたのですが、俄然ガッツのある低音が前に出て、芯のある高音とあいまって、ポップス系でもノリノリ、ジャズもばっちりとなります。

クラシックもスケール感がでていい感じ。

「ナントカのうさぎ~」とか歌っていた か弱い女性歌手が、いきなり赤いルージュを塗って金髪にして夜のクラブで歌って踊りまくる感じでしょうか・・・

たとえが悪すぎたかな。

ギターが特に映えますね。箱鳴りしているような感じですが、筐体はさほど派手に震えていません。

ギター以外にチェロやヴィオラがいい感じ。

低音よりで共鳴箱を持った楽器が得意なのかな。

今回はスピーカー端子もちょっと気合いを入れて磨いたので、それでウーファーに流れる電力がアップしたのかもしれませんが。

関連記事

KEF Cresta2 ご到着

###

関連記事

KEF Coda9 到着

KEF Coda9 が到着。 片方のバッフル(プラスティック製)が はずれかけということで

記事を読む

FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力・フルデジタルアンプ

FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力

記事を読む

KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー

* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお

記事を読む

no image

雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録

* おなじみ、ステレオ誌のオーディオクラフト特集号です。 毎年この号だけは買ってしまう(あ

記事を読む

SAD-01-BK 音質

  ずいぶん以前に購入した SAD-01-BK です。BK は黒の意味ね。 T

記事を読む

小型の秀作スピーカー S-N701

以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。

記事を読む

no image

YAMAHA NS STEREO

初めて所有したオーディオ装置は YAMAHAの"セパレートステレオ"でありました。 小学生高学

記事を読む

CDオートチェンジャー

以前、ハードオフで CD オートチェンジャーが売られていて思わず買いそうになりました。100枚入るも

記事を読む

AU-α707XR の音出し

* 3ヶ月保証なのであまりあせる必要はありませんが、音が出るかのチェックはすませておこうと

記事を読む

LPレコードの改良案

LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑