*

CDオートチェンジャー

公開日: : 最終更新日:2024/09/15 オーディオ

以前、ハードオフで CD オートチェンジャーが売られていて思わず買いそうになりました。100枚入るものです。

じつはかなり前に 25枚用のチェンジャーを持っていたのですが、壊れて難儀した覚えがあるので買いませんでしたが。

CD は CD-DA モードで再生するより データモードで再生するほうが ビットパーフェクトが成立するので有利です。

つまり、PC でリッピングして聴くのが有利ですね。

リッピング後のデータは非圧縮でも ブルーレイ4層(128GB)に書き込めば約 200枚分の CD を保存できることになります。

2TB のハードディスクなら非圧縮で 3000枚分入りますね。3000枚分のオートチェンジャーの上位互換が 1万円以下で実現できることになります。

つまり、CD のオートチェンジャーはもはや不要なのです。

オートチェンジャーを含めた CD プレーヤーや DVDプレーヤーは レーザーピックアップという中核部品が 10年ほどで壊れます。修理するのも部品の供給がなくなればなかなか困難です。

パソコン用の光学ドライブはブルーレイなどの新しいメディアに対応するために 絶えず新製品が投入されます。しかも安いので、壊れたら新しいドライブを買って取り換えるだけです。

つまり、CD プレーヤー自体がもはや不要なのです。

CD オートチェンジャーのあの「ガッチャン ガッチャン」という音はノスタルジックで好きなのですけどね。

関連記事

CD-DAモードの欠点

###

 

関連記事

女と男

プリアンプが女ならパワーアンプは男。 プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが

記事を読む

Zensor1 と KOKIA

買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen

記事を読む

マルチスピーカーの意義

ここでのマルチスピーカーというのは、2ウェイとか3ウェイ、4ウェイとかのスピーカーシステムのことで、

記事を読む

アナログオーディオとデジタルオーディオ

1982年に音楽CDが発売されたときから「アナログ対デジタル」という問題が生まれました。 じつ

記事を読む

デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着

ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。 中国からの発送で、到着に 2週間くらい

記事を読む

Pioneer DVD-393

* DVD-393。ヤフオクでまたゲット。ビョーキか。 リモコンなしで、500円。 *

記事を読む

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

記事を読む

DENON SC-E232 (2)

DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ

記事を読む

audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31

★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく

記事を読む

パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着

ヤフオクでゲット。リモコン付きで 300円。 2001年発売。 同時発売の DV-545

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑