*

OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後

公開日: : オーディオ

今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4OM-MF5 ほどの人気は出なかったようです。

OM-MF4 は Fs= 97.5 Hz、Qes= 0.78 というスペックですから密閉型では使えないため、買った人はバスレフやホーン、迷路やそれらの変型などで使っているようです。

私は ワンダーピュアシリーズで有名な共立電子さんのエンクロージャーキット WP-SPMF4 に入れました。

板厚が 15mmあり、結構重いです。

ダクト長は可変型。

しばらくは吸音材少なめで、ダクト最長(3つのダクトを連結)で使っていたのですが、ダクト共振周波数 75Hzくらいでわりとおとなしい優等生的な美音。

本日は吸音材を追加し、ダクトを1つ(最短)にしてダクト共振周波数を 100Hz 前後にしてみました。

ベースやドラムの迫力が増し、ジャズには合います。

うーん、こちらのほうが好みかも。

しばらくこれでいきます。

関連記事

###

関連記事

【ヤフオク】 飛びねこ製エンクロージャー 到着

スピーカーエンクロージャー(とシステム)をお売りになっている三重県のガレージメーカー 飛びね

記事を読む

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)

KEF MODEL303 SERIESⅡ[/caption] 1万円ちょっとで買った

記事を読む

DENON SC-E757 ゲット

  * ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました

記事を読む

SA-50G-EX 到着

SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号  S

記事を読む

日本製 LP レコードの変な価値

以前の記事「日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則」で紹介したこの本の p145 に、日本

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000(2)

以前の記事「シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000」の続きです。 久々にシ

記事を読む

オーディオヒエラルキー

古い雑誌の記事である評論家が、オーディオにお金をつぎこんで、機器をどんどんグレードアップしていくさま

記事を読む

ONKYO オンキョー パワードスピーカーシステム DP-M1

ヤフオクで落札した ONKYO(オンキョー)のパワードスピーカーシステム DP-M1 ですが、本

記事を読む

S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました

自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑