オンキヨー自己破産
公開日:
:
最終更新日:2022/05/15
オーディオ
大阪の由緒あるオーディオメーカーであるオンキヨーが自己破産したとか。
もうすでに終わっていたようなものでしたが、昨年のステレオ誌の別冊付録にいいスピーカーユニットを発表していたので細々と続いてほしいと思っていました。
残念です。
ハイレゾ音源配信サービスの e-ONKYO はすでに外国企業に譲渡しているので配信サービスは続くかもしれません。
金持ちの誰か、道楽でもいいからオンキヨーを救ってくれませんかねえ。
*
昔は高校生になったらミニコンポを親にねだって買わせ、6畳くらいの応接間や自分の部屋に置いて 2-3m離れて聴いていたものです。
社会に出たら本格的なオーディオコンポで音楽を楽しむのが当たり前でした。
今の若い世代はイアフォンやヘッドフォンでスマホの配信された音源を聴くことしか知らないので、オーディオコンポは売れないのは当たり前。
昔は音楽喫茶(クラシック喫茶、ジャズ喫茶)もあり、自分でいいコンポを持っていない人は通ったものですが、今はどんどん閉店しています。
若い世代にオーディオ熱を吹き込まないと業界全体が滅んでいきますが、その機会さえもないわけです。
*
LPレコードを体験させるのはいいかもしれません。
LP だとさすがにイアフォンやヘッドフォンでは聴かない(雑音がムゴイため)で、ちゃんとしたオーディオセットで聴きたくなるはずですからね。
###
関連記事
-
-
でかいスピーカーって好き?
TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt
-
-
デジタルアンプ LXA-OT1
完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!? 2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付
-
-
ONKYO システムコンポ X-U1 不調
うちの居間にあってカミサンが使っているのが、レシーバー部(CR-U1)と 2ウェイスピーカー
-
-
SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす
Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1
-
-
Tangband W4-2142 注文
台湾のメーカー Tangband(タンバン)の 10cmフルレンジユニット W4-2142
-
-
DVDプレーヤー DV-535 2台ゲット
* ヤフオクでパイオニアのユニバーサルプレーヤーを2台ゲットしました。 1000
-
-
ESYNiC 192kHz DAC(2)
ESYNiC 192kHz DAC デジタル アナログ変換器 デジタル(光/同軸)ア
-
-
Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン
* ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。
-
-
TANNOY REVOLUTION R2 ご到着
ヤフオクで 8320円 でゲットした タンノイ レボリューション R2 が到着しました。
-
-
ONKYO Liverpool D-200II 落札
* この前、D-200 のエッジを張り替えたところなんですが、ヤフオクで2代目 D-2