デジタルアンプ LXA-OT1
完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!?
2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付いている Luxman と共同監修のデジタルアンプ LXA-OT1 です。
AC アダプタは付属しています。5W+5W (8Ω)と十分な出力を有しています。
デジタルアンプIC はスイスの STマイクロ社製のTDA7491HV。
オペアンプはソケットにささっているので、交換可能。 電解コンデンサもそこそこいいものを使っていますね。
BTL 出力なので、スピーカー端子にはアースが出ていないようです。
*
音は普通にいいです。すっきり明快系の音。
2800円の雑誌付録にしてはきわめて優秀。
スタイルもこれはこれで惹かれます。 タチコマちゃんと呼びたくなります。
気になる人はアクリルケースに入れるといいかもしれません。
###
関連記事
-
-
音楽レコードについて(2)
以前の記事「音楽レコードについて」の続きです。 レコード製作の最初の段階はカッティングマシンで
-
-
S.M.S.L. という中華オーディオメーカー
S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。 「双木三林」という会社の漢字の頭文
-
-
MJ無線と実験 2024年10 月号
以前、愛読していたオーディオ雑誌「MJ無線と実験」ですが、本日帰宅途中に寄ったジュンク堂で久
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
チャンネルセパレーションについて
久々のオーディオネタ。 チャンネルセパレーションについて チャンネルセパレーションというのはステ
-
-
audio-technica CDレンズクリニカ 湿式 AT-CDL31
★★★☆☆ CD のレンズピックアップを掃除するための CD型クリーナーです。 いく
-
-
Onkyo プリメインアンプA-973
Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。 ヤフオクで 5500円で落札
-
-
音楽の友ムック付録 オンキヨー製 OM-OF101 でバスレフスピーカー
>これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編 雑誌付録のスピーカ
-
-
ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ゴールド 電源アダプタ付き
ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ステレオ スピーカ
- PREV
- スマホてぶくろ 週刊アスキー
- NEXT
- 新宿の母 ネットに進出