*

Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO

公開日: : 最終更新日:2020/08/12 オーディオ

ヤフオクでこのまえ 2000円+送料で落札したものです。

深圳市Feixiang Digital Technology社のオーディオブランドが FX-AUDIO。

Feixiang は漢字表記では 飛想 とのこと。

ここのモデルは他の中華ブランドとほぼ同じですが、日本の North Flat Japan 社がアイディアを出した改造版をここが作り、NFJ に納入。

NFJ が(NFJ版)FX-AUDIO ブランドで日本で売っています(末尾に J が付く)が、今回落札したのは NFJ の関与していないオリジナル版。並行輸入したのかな。

50W+50W のステレオデジタルアンプです。

入出力はアナログRCA入力とスピーカー出力しかついていません。

アンプIC はテキサスインストルメンツの TPA3116D2

ACアダプターが付属していなかったので、昔の DELL のノートパソコン用のもの(19V)を借用しました。

音はレンジが狭く、特に低域が寂しい。

解像度が不十分で、左右のセパレーションも悪すぎ。音が団子状態。

楽器の音色も変わってしまっています。ただ、電子楽器なら気にならないかも。

TPA3116D2 の限界かな。

なお、FX502 と名のついたものは多く、日本仕様(NFJ社扱い)のものでは、

  1. FX-AUDIO FX502J
  2. FX-AUDIO FX502J Pro
  3. FX-AUDIO FX502J-S

がありますが、1が TPA3116D2(FX502A PRO の改良モデル)、2が TDA7498、3が TPA3250 を搭載しており中身は全くの別物。

当然ながら音は全然違います。

まぎらわしいので名前を変えてほしかった。

###

関連記事

Windowsfx でちゃんとしたオーディオ生活

ノートPC に Windowsfx をインストールしたのですが、内蔵スピーカーの音がジョボい。

記事を読む

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフ

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフの完成品の写真を撮るのを忘れていました。

記事を読む

Stereo誌 FOSTEX 8cm 『M800』 A4版 バックロードホーン箱ペア 2セット目 落札

昨年にも落札しましたが、junichitanzawa さんがヤフオクで販売している Ster

記事を読む

Vifa TG9FD-10-04

8cmフルレンジの TG9FD-10-04 です。 ヤフオクでエンクロージャーごと入手

記事を読む

ヒトの耳はデジタル

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。 * 鼓

記事を読む

DENON SC-E252

SC-E252[/caption] * ヤフオクでゲット。3600円でした。当時6

記事を読む

no image

格安デジアン

http://www.sp01.jp/14.html このページを見ているとついつい買ってしまう。

記事を読む

バスレフの箱また落札

ヤフオクネタです。 12ミリラワン合板(一部シナ合板)+1.5ミリウォールナット突き板

記事を読む

パイオニアの DVDプレーヤー

うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月  96kHz/

記事を読む

作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤隆久

  作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑