*

Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO

公開日: : 最終更新日:2020/08/12 オーディオ

ヤフオクでこのまえ 2000円+送料で落札したものです。

深圳市Feixiang Digital Technology社のオーディオブランドが FX-AUDIO。

Feixiang は漢字表記では 飛想 とのこと。

ここのモデルは他の中華ブランドとほぼ同じですが、日本の North Flat Japan 社がアイディアを出した改造版をここが作り、NFJ に納入。

NFJ が(NFJ版)FX-AUDIO ブランドで日本で売っています(末尾に J が付く)が、今回落札したのは NFJ の関与していないオリジナル版。並行輸入したのかな。

50W+50W のステレオデジタルアンプです。

入出力はアナログRCA入力とスピーカー出力しかついていません。

アンプIC はテキサスインストルメンツの TPA3116D2

ACアダプターが付属していなかったので、昔の DELL のノートパソコン用のもの(19V)を借用しました。

音はレンジが狭く、特に低域が寂しい。

解像度が不十分で、左右のセパレーションも悪すぎ。音が団子状態。

楽器の音色も変わってしまっています。ただ、電子楽器なら気にならないかも。

TPA3116D2 の限界かな。

なお、FX502 と名のついたものは多く、日本仕様(NFJ社扱い)のものでは、

  1. FX-AUDIO FX502J
  2. FX-AUDIO FX502J Pro
  3. FX-AUDIO FX502J-S

がありますが、1が TPA3116D2(FX502A PRO の改良モデル)、2が TDA7498、3が TPA3250 を搭載しており中身は全くの別物。

当然ながら音は全然違います。

まぎらわしいので名前を変えてほしかった。

###

関連記事

SANSUI AU-α607 MOS Premium 瀕死で A-N701 登板

* パイオニアのアンプ A-N701 が来たので聞き比べをしようと思ったら、メインのスピーカー

記事を読む

no image

格安真空管アンプ

http://www.sp01.jp/14.html このページには真空管アンプも載っています。

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオー

記事を読む

OM-MF4 用のエンクロージャー

昨日の記事「これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編 到着」の続きです。

記事を読む

KENWOOD DP-5020 動いた

30年ほど前の 1989年にケンウッドから発売されたフルサイズCDプレーヤー「DP-5020

記事を読む

8cmユニット用バックロードホーン落札

少し前にヤフオクで junichitanzawa さん(出品者)から 4500円+送料で落札した

記事を読む

A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)

A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン

記事を読む

新しいスピーカーの構想:CHN-70 のバスレフ

前回製作(と言っても企画しただけ)した Alpair6M+ウォールナット・バスレフボックス(

記事を読む

HDB-ALP6-v2 Alpair6P version

* Alpair6 は直径10cm という小さいユニットで、基本的には ニアフィールドリス

記事を読む

ELEGIANT デジタルアンプ

★★★☆☆(安いものには毒がある?) この Elegiant のアンプは 50+50W

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑