シベリウス:交響曲第2番・第7番 ベルグルンド / ヘルシンキpo.
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
本日ブックオフで見つけて購入。
ヤフオクでも同じ値段で売っているな、と思ったら出品者が bookoff2016 さんでした。^^
すでに廃盤のようです。
ベルグルンドは3回シベリウスの交響曲全集を録音していますが、その一つがこのヘルシンキ響とのもので、1984-86年。
この CD はそれからの抜粋で、人気の2番と7番とのカップリング(私は1番も好きですが)。
フィンランドの作曲者の曲をフィンランド出身の指揮者がフィンランドのオケで演るというのに価値があります。
収録曲
- 交響曲第2番ニ長調op.43
- 交響曲第7番ハ長調op.105
###
関連記事
-
-
Bruckner;Symphony No.4
Bruckner;Symphony No.4 Staatskapelle
-
-
極上のクラシック4 バロックBEST
極上のクラシック4 バロックBEST A.マルチェルロ オムニバス(クラ
-
-
ロンドン・チェロ・サウンド
* ジャフリー・サイモン指揮で、ロンドンの複数のオケの 40人のチェリストたちを集めて古今
-
-
エリック・サティ・ピアノ・ベスト・コレクション
ビクターから 1992年発売。3800円。 2枚組み。Disk1 が 21
-
-
秘密(モンポウ・ベスト アルバム) / 熊本マリ
★★★☆☆ スペイン育ちの熊本マリさんにとっては、スペインの作曲家モンポウはオハコでし
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
-
-
フラジャイル / 大西順子
フラジャイル 大西順子 PEACE EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA
* 「I believe~海の底から~」は KOKIA の名曲中の名曲ですが、あまり知られ
-
-
【花シリーズ】 花 /KOKIA
歌詞> 花 KOKIA 歌詞 * KOKIA のこのシリーズは名曲揃い。 ここで紹介す