*

S.M.S.L. という中華オーディオメーカー

公開日: : オーディオ

S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。

双木三林という会社の漢字の頭文字をそのままブランド名にしたようです。

深圳市に 2009年にできたメーカーらしく、私はここのデジタルアンプを 2011年から買っています。

SA-21(TA2024)、AMP-03-V2-EX(TA2020)、A1-EX(TA2021B)、SA-S1-EX(TA2020)、SA-50-EX(TDA7492)、SAD-01(TA2024)、SA-98E(TDA7498)などを買いました。

一度初期不良を経験しましたが、ハンダが浮いていただけで、すぐに直せました。それ以外はノートラブルです。

中華メーカーのデジタルアンプのほとんどは、アンプIC のメーカー(テキサス・インスツルメンツなど)が発表した標準作例をそのまま製品化したものが多いですが、ここの EX モデルはいい部品に変更していたりするのです。

その意味では同様の TOPPING というメーカーもありますが、S.M.S.L. のようがより割安です。

Lepy のようにロットが進むにつれ、逆に部品が劣化するようなこともなさそうです。

Nobusound のようなウソ広告もありません。

ということで、中華製の中ではこのメーカーはお勧めできます。

これから中国製品は買えなくなる可能性が高いので、入手できるうちに評判のいいものは手に入れておかなくてはいけないかもしれません。

###

関連記事

オーディオアンプ試聴会

以前の記事「雑誌「無線と実験」という沼」では書きそびれましたが、この「無線と実験」という怪物雑誌(月

記事を読む

B&W DM601S3

高槻遠隔画像診断センターに置いてある私物のスピーカー。 以前カタログ落ち前で安くなって

記事を読む

変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)

思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。

記事を読む

DIATONE VS-100F

* なんと4ウェイ9スピーカー(裏面に 30cmウーファーあり)。 スコーカーは4つ。

記事を読む

デジタルアンプ

サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ 2000 ブラック SDAR-200

記事を読む

SA/F80AMG 自作スピーカーの音

  SA/F80AMG というユニットは 8cmフルレンジ。 アルミ・マグネシ

記事を読む

no image

SC-E727 修理

* 修理ってほどのものではありませんが、向かって右側面の化粧板(柔らかいシールではなく

記事を読む

YAMAHA スピーカーケーブル YSC-2500

3100円で落とした QUAD  11L 初代についていたケーブルです。 OFC を使

記事を読む

CHN-70 + バスレフ箱(2)

CHN-70 の周波数特性 上図はメーカー発表のものですが、私の耳ではどうもこんな”フラッ

記事を読む

ダブルバスレフ箱に OM-MF519 を移植

本日、マークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF5 を入れていたダブルバスレフ箱(スコット・リ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑