スピーカーTANNOY MERCURY m2 またまたゲット
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
オーディオ
TANNOY MERCURY m2 です。
実は1セットすでに持っているが、セリであまりに安かったので、冗談で入札したら通ってしまった。
3600円でゲット。
多少の汚れがありますが、水を含ませた綿棒でこすると半分くらいは取れました。
アンプにつなぐと聞き覚えのある音が流れてきます。
小さい割に低音は頑張っています。
あまりタンノイらしからぬ、弾むような明るい音色はマーキュリーシリーズ共通の特色ですが、マーキュリーFシリーズほど底抜けに明るくはない。
少し湿っぽさも持っています。
キレはあまり感じません。
クラシックもそれなりに、ジャズも意外にいけます。
###
関連記事
-
-
SANSUI AU-α707XR
SANSUI AU-α707XR[/caption] * 先月サン
-
-
KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー
* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお
-
-
Alpair6M + バスレフ箱
本日、仕事の合間に Alpair6M をヤフオクで落としたバスレフ箱(新品)に入れました。
-
-
S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました
自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30
-
-
Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1
月刊雑誌 「Stereo」2012年1月号に付属のデジタルアンプ ラックスマン LXA-OT
-
-
FOSTEX かんすぴセット / 雑誌付録が買えなかった場合の話
大昔からある「かんすぴ」という自作スピーカーキットですが、ちょっと目を離した
-
-
SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着
届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが
-
-
Topping TP30 落札
USB-DAC 内蔵の中華デジタルアンプ Topping TP30 を落札しました。
-
-
LPレコードの改良案
LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー
- PREV
- 中国中毒? ファミマさん
- NEXT
- KEF Coda9 ゲット