*

SA/F80AMG+バックロード箱

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 オーディオ

前回紹介した「FOSTEX 8cmフルレンジ『FE83』向けのバックロードホーン型スピーカーボックス」に DIY製(サウンドアテックス取扱)の 8cm フルレンジユニット SA/F80AMG を取り付けてみました。

SA/F80AMG の取り付け穴の直径は 76mm推奨で、このボックス(73mm)には取り付けられないはずですが、ボックスの穴の実測は 74mm。

SA/F80AMG を取り付けていた箱も 74mm程度でしたのでいけると思い装着。

少し余裕があるくらいで、うまくはまりました。

めでたし、めでたし。

で、ここで終わるのもなんですので、ウンチクたれます。

バックロード箱の内部構造

私の購入したもの(8cm用)の内部構造はこうなっています。

長岡鉄男先生の D-10 を参考にしているとのことですが、かなり異なります。

D-10 「バッキー」

長岡先生設計の FE108Σ(フォステクス製 10cmフルレンジ) を標準ユニットとするバックロードホーン。180×370×580mm。

上記のような音道です。

バックロードホーンについて

バックロードホーンはユニット背面に空気室を置いて、そこから細いダクトが伸びており、このダクトの断面積が次第に大きくなります。

ダクトがまっすぐですと細長いアルペンホルンのようになってしまいますので、ダクトを折り曲げて長方形の筐体の中に納めます。

このため正確にはフォールディッド・バックロードホーンと呼ぶ人もいます。

  1. バスレフのダクトを外に出し(チムニーダクト)、それを次第にラッパ状に広げたもの
  2. 可変断面積の共鳴管に空気室をつけたもの

とも言えるかもしれません。

このシステムを作っているメーカーは最近はなく、以前に売っていたメーカーも少ないです。

そこで、自分でユニットと箱をチョイスして組み合わせるのが普通です。

組み合わせるユニットとの相性もかなりあり、どのユニットにも向く万能な箱ではありません。

しかし、うまくはまると 独特の音色 が得られます。

私は以前バックロードホーンの傑作 スワン初号機 を作ったことがあり(友人にあげましたが)、是非とも再び所有したいと思っていました。

スワン

スワン最終形態スーパースワンと故 長岡鉄男先生ですね。

ああ懐かしい。

関連記事

###

関連記事

サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000

サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能

記事を読む

ONKYO D-02A

* 現在使っていないスピーカー整理をしようと聞きくらべを行ってみました。 ONKYO D

記事を読む

音楽の友ムック付録 オンキヨー製 OM-OF101 でバスレフスピーカー

>これならできる特選スピーカーユニット 2021年版 オンキヨー編 雑誌付録のスピーカ

記事を読む

USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録

Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig

記事を読む

W4-2142 到着&装着

Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm

記事を読む

【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札

2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル

記事を読む

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

記事を読む

アナログオーディオ

以前の記事「アナログオーディオとデジタルオーディオ」の続きです。 アナログオーディオというもの

記事を読む

日本製 LP レコードの変な価値

以前の記事「日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則」で紹介したこの本の p145 に、日本

記事を読む

スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味

マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑