*

【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV

公開日: : 最終更新日:2016/11/28 オーディオ

ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。

上の写真は外装前の状態。

手作りスピーカー屋というサイトで自作スピーカーを販売されているプロの作品です。

落札したのはサイトでも売られている作品です。

販売サイト> http://speaker.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=sp0021

製品概要

ウーファーはオンキヨーの A-OMF 振動板を使ったユニット(中古品)を採用。

A-OMF 振動板とは PEN繊維/アラミド繊維/帆布の3層構造素材のハイブリッド成形振動板で、最近の ONKYO 製品でよく使われています。

ツィーターは CAV のソフトドーム型中古品。CAV は中国のメーカーですが、ユニットは海外製のものを多く使っています。このユニットは CAV の V-50 に使われているもの(ドイツ製)に似ていますね。

エンクロージャーは新品で、この部分は 手作りスピーカー屋さんオリジナル(設計+組み立て)になります。100mm(W)×250mm(H)×130mm(D)のコンパクトサイズ。厚さ10mmの杉材です。杉は私はあまり使ったことがないですが、重そうですね。フロントのエッジは丸め加工をしてあるようです。

外装選択式

外装選択式とは、外部塗装が選択できるということです。

本当の塗装もやってくれるようです。

980円の格安仕上げはカッティングシート貼り付けによるもので、思いのほかキレイに見えます。

詳細>http://speaker.easy-myshop.jp/c-fpage?fp=finish

私はカッティングシート(ローズウッド風)をお願いしました。

到着が楽しみです。

「手作りスピーカー屋」について

それにしても「手作りスピーカー屋」さん、おもしろいサイトです。

Pioneer の平面スピーカーユニットなんてあったんだ?ほかにも未知のユニットがちらほら。

それにしてもどこからユニットを入手しているのでしょうか。メーカーの修理用部品をひきとっているのかも。

長岡鉄男風の”チムニーダクト”モデルが目を引きますね。チムニーダクトは小さな筐体の中にダクトを収める余裕がないときに長岡先生が編み出した手法なのですが、ここではかなり大型の筐体にも使われているのが珍しいです。可動型(回転型)にして開孔部が前後でどれだけ違うか比べてみたいところです。

###

関連記事

チャンネルセパレーションについて

久々のオーディオネタ。 チャンネルセパレーションについて チャンネルセパレーションというのはステ

記事を読む

内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題

現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai

記事を読む

no image

中国製デジタルアンプ

   私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア

記事を読む

【ヤフオク】Feixiang FX-AUDIO FX502A PRO 落札

2000円で落札。 もう売っていない FX-AUDIO FX502A PRO です。

記事を読む

OM-MF5 ダブルバスレフスピーカー完成

  以前の記事「【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス

記事を読む

シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000

SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス

記事を読む

BOSE AWM

BOSE Acoustic Wave Music System    大津

記事を読む

高槻遠隔画像診断センターの応接室

高槻遠隔画像診断センターの応接室の一角です。 ごちゃこちゃしていますが、DVDプレーヤー+

記事を読む

Tangband W3-1319SA 注文

直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ

記事を読む

登場 SILVER RX2

登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑