中華デジアン SA-98E 160+160W
*
久々に買いました、デジタルアンプ S.M.S.L 製 SA-98E (黒色)。
ヤフオクで新品を買えました。なんと、7990円。
*
SA-98E の特徴は
- STMicroelectronics社のチップ TDA7498E を採用
- 過電流・加熱保護、ポップノイズ防止機能付
- 100%アルミケース
- 片チャンネル 160 W(4Ω)のハイパワー
- サイズは 142mm×95mm×30mm(突起部含まず)
- 入力:line入力 : 2ch (RCA)
- 付属品:メーカー推薦 電源アダプタ、簡易説明書(英語、SA98と共通)
*
なんといっても、TDA7498E というチップがキモ。 TDA7498 の後継機種のようで、パワーが2倍となっています。
TDA7498 の入った SA-98 というアンプを買おうと思いつつ、品切れで買えなかったのが幸いしたようです。
デジアンのチップでは Tripath の TA202X 系列も愛用していますが、クリア感は Tripath、パワー感は STMicroelectronics でしょうか。
とりあえず、音出し確認をしただけの段階ですが、DENON SC-E757 が それらしく鳴ってくれました。
*
*
関連記事
###
関連記事
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない」 の続きです。 共立電子さんに注文し
-
-
Technics SU-A900 アンプ落札
久々に落札。 程度がいいということで、高めの 9050円(定価の 12%)で落札。
-
-
DALI Zensor1
【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシ
-
-
【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札
ReRe というリサイクルショップさんから 1円で落札(送料は 1000円)。来週火曜あたり
-
-
Pioneer LD プレーヤー(レーザーディスクプレーヤー) CLD-Z1
単なる思い出話です。 昔、Pioneer の レーザーディスクプレーヤー CLD-Z1
-
-
衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2
衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2 モニターオーディオ シルバー
-
-
卓上ハイファイステレオシステム
卓上ハイファイステレオシステム 卓上に置いてニアフィールドに音場が展開するゴキゲンなステ
-
-
デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着
ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。 中国からの発送で、到着に 2週間くらい
-
-
SACD, DVD-audio 対応プレーヤー Pioneer DV-610AV-S
Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
現在、内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている(以前に Alpai
- PREV
- バロック・フェスティヴァル
- NEXT
- ブートできる USB メモリのフォーマット
Comment
[…] 中華デジアン SA-98E 160+160W […]
[…] 中華デジアン SA-98E 160+160W […]