*

LP の製作

公開日: : 最終更新日:2023/06/19 オーディオ

LP すなわち、アナログレコードを作るには、

  1. ラッカー盤にカッティングマシンで溝を彫り、
  2. ラッカー盤を型にしてメタルマスターを作り、
  3. メタルマスターを型にしてメタルマザーを作り、
  4. メタルマザーを型にしてスタンパーを作り、
  5. スタンパーでスタンプして LP レコードを大量に作る

わけです。

型とりを繰り返すのは、柔らかいラッカー盤では最終のプレスはできないからです。

だんだん硬い素材に移行させるためですが、もしラッカー盤でプレスできたとしても、ラッカー盤の谷のところが LP では山になってしまってうまくいきません。

必ず最低一度は型をとって転写しないといけません。

いちばん最初の過程はラッカー盤という塑性のあるプラスティック材を慣性質量のあるカッティングマシンのヘッドで削るわけです。

彫刻刀でゴム板を削る場合を思い起こしてもらうといいのですが、最初力を入れるとゴム板に少し食い込みますが、力を抜くと元に戻り、削れていません(変形したのみ)。

これより力を入れていくとゴム板に切れ目がついて削れていきます。

力を入れすぎると急に手応えが減って余分に削れてしまったりしますよね。

つまり、力の入れ具合と彫刻刀の動きは全然リニアではありません

ということは、ラッカー盤には入力信号(音)を正確に刻み込めていないってことです。

マスターテープの音より LP レコードの音がはるかに劣っているのはこの影響が大きいです。

ということで、わたしは LP レコードを崇めたてまつる宗教からは足を洗いました。

未だに LP レコードが最高の音と信じている人には何を言っても無駄なので、生あたたたたたたたたたたかく見守ってあげようと思います(そのココロは「お前はすでに死んでいる」です)。

###

関連記事

Sansui AU-X111 MOS Vintage(2)

Sansui AU-X111 MOS Vintage[/caption] うちのプリ

記事を読む

HDB-ALP6-v2 Alpair6P version

* Alpair6 は直径10cm という小さいユニットで、基本的には ニアフィールドリス

記事を読む

【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 到着

2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札したもので

記事を読む

本日の戦利品 スピーカーエンクロージャー 3点

先週ヤフオクで落としたものが昨日~本日の間に集中して届きました。 しばらくバックロードに憑

記事を読む

ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴

日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周

記事を読む

Windowsfx でちゃんとしたオーディオ生活

ノートPC に Windowsfx をインストールしたのですが、内蔵スピーカーの音がジョボい。

記事を読む

音楽レコードについて(2)

以前の記事「音楽レコードについて」の続きです。 レコード製作の最初の段階はカッティングマシンで

記事を読む

【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 落札

2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札。

記事を読む

music.jp というサイトで『蟲師』のサントラ盤のハイレゾ版を購入してみた

music.jp music.jp というサイトで TVアニメ『蟲師』のサントラ盤である「蟲音(む

記事を読む

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」(2)

前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」 」の続きです。 今週も商談に来

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑