Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)
Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)
高槻遠隔画像診断センターに置いてある私物のスピーカーその2。
これも逸品館で購入。買ってしばらくは聴いていました。プリント柄ですが、白木の感じは目にいいものです。
昨日、久々に繋いで音だしをしてみた。 まったりと暖色系の音。高音は柔らかく、低音も流れ出てくるような。 スピード感は全くないが、まとまりはいい。 潤いがあり、刺激感はないので、BGM には抜群かも。
イギリスのタンノイも由緒あるブランドで、高くて豪華な形状のスピーカーを作っています。
こういう安いスピーカーだからタンノイの高級品とは全く違った音がします。
このマーキュリーシリーズは最初は失敗かなと思っていたのですが、だんだんこなれてきてこの F シリーズでは一皮向けた印象。
ただし、音も明るくなりすぎてちょっとタンノイらしくないなあという気がします。 まあ、これも個性ですから、買ってよかったと思います。
で、このスピーカーは別室で活躍することになりました。現役復帰おめでとうさん。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム
KEF KIT100 イギリス KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。 ヤフオクで
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目到着
ヤフオクで SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S の 2台目をゲット
-
-
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 特別付録:パイオニア製6cmフルレンジ・スピーカーユニット対応エンクロージュア・キット
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版
-
-
【ヤフオク】AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札
AKISUI というブランドの 5インチフルレンジユニットを使ったスピーカーをゲットしました
-
-
Monacor SPM100-8 をバックロードホーン箱に移植
コイズミ無線で 1個 3032円で購入した Monacor というドイツのメーカーの 10cmユニッ
-
-
変換アダプタ型USB-DAC 330円 (2)
思ったよりすばらしかった 330円の格安 USBサウンドアダプターのお話の続きです。
-
-
SA/F80AMG+バックロード箱(2)
先日入手したバックロードの箱に SA-F80AMG を入れて鳴らしてみました。 まだハンダ
-
-
TangBand 8cm ユニットで悩む
SA/F80AMG(下図) という 8cm アルミニウムマグネシウム合金コーンのスピーカーユニッ
-
-
LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで
雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱
Stereo という雑誌の 2013年8月号の付録の 5cmフルレンジユニット スキャンスピ
- PREV
- B&W DM601S3
- NEXT
- Highland Audio Aingel 3201








Comment
[…] Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) […]