*

Alpair6P と Alpair6M

公開日: : オーディオ

Alpair6P と Alpair6M は 8cmユニットで姉妹品ですが、前者はペーパーコーン、後者はメタルコーンで音はだいぶ異なります。

Alpair6P

自宅の読影室にあるスピーカーの一つ。

高域がよく伸びて繊細(すぎる?)。

低域はやや弱いのですが、うちの場合はエンクロージャー(バックキャビティ付きバスレフ)で補っています。

Alpair6M

高槻の読影室にあるスピーカーの一つ。

高域の伸びはいまいちですが、力があります。

低域はかなりがんばっており、通常のバスレフ箱でも充分に使えます。

どちらも解像度は高く(特に Alpair6P)、ニアフィールドではやや疲れますが、4.5 – 6畳ではちょうどいい塩梅で、価格 4倍程度の 2-3 ウェイシステムに匹敵します。

スピーカーがよくなると、今まで聴いていたディスクをもう一度聴きなおすことが多くなり、新しい発見があります。

で、音質は同等で少し大きい(6 – 9畳向け)10センチ版の Alpair7 やその姉妹バージョンに関心がわいてきました。

すでに CHN-70 は入手しました。で、昨日 CHR-70 も入手しました。^^

Alpair7 も虎視眈々と狙っていますが・・・

###

関連記事

オフマイク録音の場合はニアフィールドリスニングが合理的

コンサートホールで、オーケストラの録音をするときはオフマイク録音をします。 例えば上の

記事を読む

【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札

作者の junichitanzawa さんから落札。 試用されたもののようでユニットの

記事を読む

ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ)

ノルウェー・ピアノ音楽集(ギムセ) posted with amazlet a

記事を読む

KENWOOD DP-5020 動いた

30年ほど前の 1989年にケンウッドから発売されたフルサイズCDプレーヤー「DP-5020

記事を読む

【ヤフオク】シャープ1bit アンプ SD-CX10 到着

SD-CX10 はシャープが2002年3月に出した ΔΣ変調 1ビットデジタルアンプ技術を搭

記事を読む

スピーカーTANNOY MERCURY m2 またまたゲット

TANNOY MERCURY m2 です。 実は1セットすでに持っているが、セリであまりに

記事を読む

Pioneer DVDプレーヤー DV-2020

Pioneer DVDプレーヤー DV-2020 パイオニア 2011-05-

記事を読む

USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録

Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig

記事を読む

Windowsfx でちゃんとしたオーディオ生活

ノートPC に Windowsfx をインストールしたのですが、内蔵スピーカーの音がジョボい。

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑