Alpair6P と Alpair6M
公開日:
:
オーディオ
Alpair6P と Alpair6M は 8cmユニットで姉妹品ですが、前者はペーパーコーン、後者はメタルコーンで音はだいぶ異なります。
Alpair6P
自宅の読影室にあるスピーカーの一つ。
高域がよく伸びて繊細(すぎる?)。
低域はやや弱いのですが、うちの場合はエンクロージャー(バックキャビティ付きバスレフ)で補っています。
Alpair6M
高槻の読影室にあるスピーカーの一つ。
高域の伸びはいまいちですが、力があります。
低域はかなりがんばっており、通常のバスレフ箱でも充分に使えます。
どちらも解像度は高く(特に Alpair6P)、ニアフィールドではやや疲れますが、4.5 – 6畳ではちょうどいい塩梅で、価格 4倍程度の 2-3 ウェイシステムに匹敵します。
スピーカーがよくなると、今まで聴いていたディスクをもう一度聴きなおすことが多くなり、新しい発見があります。
で、音質は同等で少し大きい(6 – 9畳向け)10センチ版の Alpair7 やその姉妹バージョンに関心がわいてきました。
すでに CHN-70 は入手しました。で、昨日 CHR-70 も入手しました。^^
Alpair7 も虎視眈々と狙っていますが・・・
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札
Quad(クォード)の名作 11L の初代を落札。 3100円+送料。ずいぶん安かった
-
-
BOSE AM-5III のサブウーファー
以前、3Dウーファー(モノラルのサブウーファー)として、BOSE の AM-5III のベースモジュ
-
-
音楽レコードについて(2)
以前の記事「音楽レコードについて」の続きです。 レコード製作の最初の段階はカッティングマシンで
-
-
音場型スピーカーの最大の欠点
15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。 スリムドカ
-
-
AU-α707XR の音出し
* 3ヶ月保証なのであまりあせる必要はありませんが、音が出るかのチェックはすませておこうと
-
-
でかいスピーカーって好き?
TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt
-
-
DV-280 ヤフオクでDVDプレーヤーゲット
ヤフオクで 1円でゲット。リモコン付。 送料が 1296円かかったけど。
-
-
D302J+ デジタル入力とアナログ入力の差
フルデジタルアンプ NFJ製 D302J+ は PCと USB で繋ぎ、CD プレーヤーとはアナログ
-
-
Silver RX2
Silver RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラッ
-
-
Quad 11L Signature 最安値
11L2 Signature は定評あるスピーカー Quad 11L2 の後継モデルのようで