*

【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲

公開日: : 音楽

本日のブツは GOLD DISK MUSEUM The Classics(全80枚) のうちの CDBV-67。

GOLD DISK MUSEUM The Classics は頒布もののゴールドディスクシリーズでしたね。現時点では入手困難。ときどきブックオフでお目にかかりますが。

このディスクの原盤はこちらです。

Villa-Lobos: Concerto Villa-Lobos: Concerto
Rodrigo Villa-Lobos
RCA 1991-09-10
売り上げランキング : 68794
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

今回のジュリアン・ブリームのアランフェスはガーディナー&モンテヴェルデイとの競演(1987年)ですが、ブリームのアランフェスとしてはラトル&バーミンガム盤(1990年)がマニアイチオシのはずです。残念。

ただ、この盤もソツなく、アノ哀愁を感じ取れることができます。

カップリングのヴィラ=ロボスの「ギター協奏曲」(プレヴィン&LSOとの競演)がおしゃれで気に入りました。

ヴィラ=ロボスの「5つの前奏曲」、「マズルカ・ショーロ」はブリームのソロですが、ブラジル風イベリアミュージックという趣で珍味。

曲目リスト

アランフェス協奏曲(ロドリーゴ)
  1. Allegro con spirito
  2. Adagio
  3. Allegro gentile

ギター協奏曲(ヴィラ=ロボス)
  4. Allegro preciso
  5. Andantino e Andante; Cadenza
  6. Allegretto non troppo

5つの前奏曲(ヴィラ=ロボス)
  7. Prelude No. 1 in E Minor
  8. Prelude No. 5 in D
  9. Prelude No. 3 in A Minor
  10. Prelude No. 4 in E Minor
  11. Prelude No. 2 in E

マズルカ・ショーロ(ヴィラ=ロボス)
  12.  Mazurka (Choro)

関連記事(GOLD DISK MUSEUM The Classics)

###

関連記事

G Force / Kenny G

G Force Kenny G Sony Bmg 2001-02-21 売り上

記事を読む

CMクラシック大全集Vol.1

CMクラシック大全集Vol.1 ハンブルク・バッハ合奏団 CMソング アポロン

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30

本日も行って参りました。 ウラル・フィルとヴァイオリンの川久保賜紀ちゃんの組み合わせでチャイコ

記事を読む

Dream Walk / 松居慶子

Dream Walk Keiko Matsui Shout Factory 2

記事を読む

Star Signs of the Zodiac

   山羊座から始めて射手座まで、それぞれの星座にクラシックの名曲をあてるという

記事を読む

GOLDEN☆BEST / 久保田早紀

GOLDEN☆BEST posted with amazlet at 19

記事を読む

ハトポッポ

佐村河内守 耳が聞こえることを証明する決定的な動画

* こういうのがありました。⇒ 【動画】 佐村河内守氏が耳が聞こえることを証明する決定的な証拠

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第13巻(み~ら)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。 LONDON 音源のようです。 CD番号:P3

記事を読む

親愛なる者へ / 西村由紀江

親愛なる者へ(TVサントラ) 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ

記事を読む

バッハ:無伴奏VN・パルティータ

バッハ:無伴奏VN・パルティータ アーヨ(フェリックス) マーキュリー・ミュー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑