シチリアの月の下で / 小林靖宏
![]() |
シチリアの月の下で 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 2001-07-11 |
2001年発売。廃盤。
アコーディオンの名手、小林靖宏さんはまだこの頃は Coba とはクレジットしていませんね。
髪の毛もクロだし。
今はイタリア在住で、金髪の落語家のような雰囲気ですが。
小林ではなく林家一門のような。
全部自作です。
1曲目が好きです。いい曲です。
4曲目は最初から最後までピアソラ 100%です。
あとはやりすぎかもしれません。
- SARA
- 水に映える都
- 花市場
- TANGHESTA(ピアソラへのオマージュ)
- 夢の国
- DANZA LUNATICA
- 天秤座の魚
- スペイン階段の誘惑
- カヴール通り2:00am
- コロンブスの卵
- 君に涙とほほえみを
- カヴール通り2:00am(ニュー・アレンジ)
***
関連記事
-
-
Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン
DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl
-
-
ショパン:スケルツォ&バラード(全曲)
ショパン:スケルツォ&バラード(全曲)アントルモン(フィリップ) ソニー・ミ
-
-
ヒナマリア・イダルゴ Ginamaría Hidalgo
ヒナマリア・イダルゴ[/caption] ふたりの天使 40年近く前の話。 1975年
-
-
アランフェス / 木村大
アランフェス 木村大 by G-Tools 速弾き
-
-
プリンセス・ジブリ / Imaginary Flying Machines
プリンセス・ジブリ Imaginary Flying Machines オムニバ
-
-
愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文
「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T
-
-
久遠の空~風の縄文II~ / 姫神
久遠の空~風の縄文II~ 姫神 ポニーキャニオン 1997-08-20 売り上げ
-
-
[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein
会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。 CD番号 FB
-
-
アトラクシオン / 大貫妙子
ATTRACTION(アトラクシオン) 大貫妙子 EMIミュージック・ジ
-
-
Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions
Respighi: Church Windows, Brazilian Impr
- PREV
- クラシカル・クラリネット
- NEXT
- 雪のアトリーチェ / 小林靖宏