ATLANTIS / ノダゴロー
謎の円盤でしたが、以下のサイトで情報をゲット。
http://www.geocities.jp/nodagorojp/cd-atlantis.htm http://www24.atwiki.jp/nodagoro/pages/4.html
これはギタリスト ノダ ゴローの記念すべきファーストアルバム。
1997年録音、1998年発売。
ジャケは堀口ケイさんのアートで、ライナーノーツがイラスト集になっています。
というか、画集に音楽をつけた、という趣旨のコラボレーションアルバム。
音楽の方が付帯という扱いですが、この音楽がすばらしい。
アコースティックギターのインストルメンタルで、小松貞則さんとのデュオ。
独自の輝きがあって、しかも暖かい、深い。 魂の名作です。
このアルバムがきっかけで、ノダゴローは勤めを辞め、専業音楽家の道を歩みだしたのですが、想像を絶する貧困の道だったそうです。
その後、2006年に43歳で亡くなったとか。惜しい。まことに惜しい。
http://www.geocities.jp/nodagorojp/profile-tunes.htm
曲目リスト
1. SILENT ILLUSION
2. TOMORROW
3. SABAKU WONDERLAND
4. ENCOUNTERED
5. PROMISE OF SPRING (2:30PM)
6. SLEEP WITH DREAMIN’
7. RUNNIN’ FOR THE FIESTA
8. ATLANTIS
9. NIGHT FLYING
10. SONG FOR K
###
関連記事
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ
-
-
リ・ボーン ~再生~
リ・ボーン ~再生~ /ヒーリング・クラシックス 江崎浩司/長久真実子/藤森亮一
-
-
【謎の円盤】a poetic life
* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という
-
-
the blue note years / ハンク・モブレー
ブルーノート・イヤーズ ハンク・モブレー EMIミュージック・ジャパン 20
-
-
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト ベートーヴェン オムニバス(クラ
-
-
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25
ショパン:12の練習曲 作品10/作品25 ポリーニ(マウリツィオ) ユニバー
-
-
A.J ロンベルク:フルート五重奏曲集
A.J ロンベルク:フルート五重奏曲集 Op. 41 ブルンナー Naxos
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
Piano Music 1 / Tchaikovsky
Piano Music 1 Pyotr Il'yich Tchaikovsky
-
-
QUESTA BOSSA MIA
QUESTA BOSSA MIA...(CCCD) 小野リサ
- PREV
- feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(5)
- NEXT
- ノダゴロー (un)plugged