イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集
![]() |
イタリア・バロック・オーボエ協奏曲集 イタリア合奏団 シェレンベルガー(ハンスイェルク) by G-Tools |
DENON の1050円廉価版は定評のあるものが多いです。
元の 3000円以上の盤の中古よりも安いことがあり、お買い得です。
そうして浮いた分はせっせと海外投資信託を買いましょう。
これもそうしたものの1枚。去年再販されて 1200円になったようですが、それでもお買い得ですよ。
マルチェッロ、アルビノーニ、ヴィヴァルディと名曲ぞろい。サンマルティーニのも佳曲です。
- オーボエ協奏曲 ニ短調 I-Andante e spiccato (マルチェッロ)
- オーボエ協奏曲 ニ短調 II-Adagio(マルチェッロ)
- オーボエ協奏曲 ニ短調 III-Presto(マルチェッロ)
- オーボエ協奏曲 ヘ長調 RV.455,F.VII-2 I-(Allegro giusto) (ヴィヴァルディ)
- オーボエ協奏曲 ヘ長調 RV.455,F.VII-2 II-Grave(ヴィヴァルディ)
- オーボエ協奏曲 ヘ長調 RV.455,F.VII-2 III-Allegro(ヴィヴァルディ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ニ長調 作品7の6 I-Allegro (アルビノーニ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ニ長調 作品7の6 II-Adagio(アルビノーニ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ニ長調 作品7の6 III-Allegro(アルビノーニ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ト短調 作品9の8 I-Allegro(アルビノーニ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ト短調 作品9の8 II-Adagio(アルビノーニ)
- 五声の協奏曲(オーボエ協奏曲) ト短調 作品9の8 III-Allegro(アルビノーニ)
- オーボエ協奏曲 ニ長調 RV.453,F.VII-10 I-Allegro(ヴィヴァルディ)
- オーボエ協奏曲 ニ長調 RV.453,F.VII-10 II-Largo(ヴィヴァルディ)
- オーボエ協奏曲 ニ長調 RV.453,F.VII-10 III-Allegro(ヴィヴァルディ)
- オーボエ協奏曲 変ホ長調 I-Largo (サンマルティーニ)
- オーボエ協奏曲 変ホ長調 II-Allegro(サンマルティーニ)
- オーボエ協奏曲 変ホ長調 III-Andante(サンマルティーニ)
- オーボエ協奏曲 変ホ長調 IV-Allegro(サンマルティーニ)
***
関連記事
-
-
エメラルド / 松岡直也
エメラルド 松岡直也 by G-Tools  
-
-
おとぎの絵本 / シューマン
おとぎの絵本~メイエ・プレイズ・シューマン シューマン サージュ(エリック
-
-
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 / 有田正広
テレマン:様々な楽器のための協奏曲集 有田正広 by G-Too
-
-
KOKIA Dragon Nest プロモーションムービー
* KOKIA のシングルアルバム「Road to Glory~long journey~
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月29日
* 昨日に続いて本日も行ってまいりました。午後4時前に着いてすぐメインロビーで、びわ湖ホール声
-
-
タイスの瞑想曲/ヴァイオリン名曲集 2
タイスの瞑想曲/VN名曲集 2 チー・ユン オムニバス(クラシック) コロム
-
-
MEDUSA / 猪居亜美
★★★☆☆ ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。 ショパンの幻想即興
-
-
ピアノフォルテ 7 彩
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第7巻。 今回は近代の東欧、北欧、ロシアからの名作を
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
- PREV
- DELLのパソコン キャンペーン 特価
- NEXT
- マツダのデミオ、驚異の燃費