【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1
公開日:
:
最終更新日:2022/04/04
音楽
クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシリーズの CD を出しています(80枚以上あるとか)が、そのうちの1枚のようです。
なぜか日本語の帯に「心と体にやさしいヨドコウの<リラクセーションCD>」と書いてありますし、ライナーノートもオール日本語で、表紙の写真もフランク・ロイド・ライト設計の淀川製鋼所迎賓館(兵庫県芦屋市)になっています。
Pilz にヨドコウがオーダーメイドしたものでしょうか。
Vol.3 を紹介されている方もいたので、この「ヨドコウバージョン」ももっとあるのかもしれません。
*
全12曲。
選曲はクラシックからポピュラーな名曲ばかりを集めており、あえて買う必要はなかったかと思いましたが、10曲目のモーツアルトの「グラスハーモニカのためのアダージョ」(K617a)が掘り出し物でした。
この曲は「グラスハーモニカ五重奏曲 アダージョとロンド」(K.617)のアンコール用のオマケとして作曲されたらしいですが、なかなか幽玄な佳曲です。
グラスハーモニカはグラスハープと同じものですね。
*
演奏者や指揮者はドイツ語表記でもあるせいか知らない人ばかりでした。
録音は Pilz の中ではまずまずでしょう。
###
関連記事
-
-
Eye of the Beholder
Eye of Beholder Chick Corea by G
-
-
【謎の円盤】 The Best of Bob James
★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C
-
-
クール・ジャズ・コレクション 9 サラ・ヴォーン
クール・ジャズ・コレクション 9 サラ・ヴォーン[/caption] http://
-
-
【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル
CD番号:ANC-40。1991年発売。 ブックオフで 250円で購入したものです。当時の
-
-
ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム
ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19
-
-
クラリネット・エバーグリーン
クラリネット・エバーグリーン - クラリネット五重奏による「イパネマの娘」 他
-
-
JAZZ ON MOVIES
スクリーンのジャズ・ヒーローに誘われて <ちょっとオトナの気分で…ジャズ&
-
-
ユーマンズ・ダンス / 天野清継
ユーマンズ・ダンス 天野清継 by G-Tools 天
-
-
極上のクラシック モーツァルトBEST
極上のクラシック2 モーツァルトBEST モーツァルト オムニバス(クラシック)ワ