*

【謎の円盤】ヨドコウのリラクセーションCD Meditation Vol.1

公開日: : 最終更新日:2022/04/04 音楽

クラシック音楽のレーベルの Pilz が Vienna Master Series というシリーズの CD を出しています(80枚以上あるとか)が、そのうちの1枚のようです。

なぜか日本語の帯に「心と体にやさしいヨドコウの<リラクセーションCD>」と書いてありますし、ライナーノートもオール日本語で、表紙の写真もフランク・ロイド・ライト設計の淀川製鋼所迎賓館(兵庫県芦屋市)になっています。

Pilz にヨドコウがオーダーメイドしたものでしょうか。

Vol.3 を紹介されている方もいたので、この「ヨドコウバージョン」ももっとあるのかもしれません。

全12曲。

選曲はクラシックからポピュラーな名曲ばかりを集めており、あえて買う必要はなかったかと思いましたが、10曲目のモーツアルトの「グラスハーモニカのためのアダージョ」(K617a)が掘り出し物でした。

この曲は「グラスハーモニカ五重奏曲 アダージョとロンド」(K.617)のアンコール用のオマケとして作曲されたらしいですが、なかなか幽玄な佳曲です。

グラスハーモニカはグラスハープと同じものですね。

演奏者や指揮者はドイツ語表記でもあるせいか知らない人ばかりでした。

録音は Pilz の中ではまずまずでしょう。

###

 

 

関連記事

風邪ひいたようで・・・ I catch a cold / KOKIA

KOKIA 「I catch a cold」 * 土曜日くらいから鼻水がズルズル・・・

記事を読む

ガール・トーク / akiko

ガール・トーク Jacques Prevert akiko

記事を読む

大黄河II / 宗次郎

大黄河II 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2005-01-26 売

記事を読む

オカリーナ / 本谷美加子

Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 第16号 Chet Baker

2008年9月23日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール・

記事を読む

Come Away With Me / Nora Jones

Come Away With Me Norah Jones Blue Note

記事を読む

アズール / 天野清継

アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ

記事を読む

Complete Piano Music 1 マルティヌー

Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N

記事を読む

Open Sky / Anugama

Open Sky Anugama Nightingale Recor

記事を読む

Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル

Winter's Solstice 1 Various Artists

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑