*

【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル

公開日: : 最終更新日:2022/03/29 音楽


CD番号:ANC-40。1991年発売。

ブックオフで 250円で購入したものです。当時の定価は 2000円くらいとか。

これも駅売海賊盤の会社として有名なエフ・アイ・シーのものです。

この会社は輸入元ではなく、企画・制作する日本の会社。

調べてみると名前、住所が同じ会社がありまだ存続しているようですが、そちらは 2004年に設立されており、一度解散したのかもしれませんね。

私は「惑星」は好きなほうで、ボールト(初演)、カラヤン2枚、小澤、マゼールのほかに、トミタイサオや冥王星のあるマシューズ版、平原綾香も持っています。

最初に聴いたのが冨田勲盤なので、どうしてもそれに似た演奏が好きなんです(え、ほかのものは全然似てない?)。

録音は 1961年。原盤はこちらになります。


カラヤンはベルリンフィルを振った 1981年のものも有名で、それはこちらになります。

1981年のほうが録音もよく整って華やかに聴こえますが、1961年版も荒削りで迫力があって面白い。

オケの性格からすると逆じゃないのと思ったりしますが、録音技術の差なのかもしれません。

1961年はアナログ録音、1981年はデジタル録音です。エフ・アイ・シーのものは 1961年のマスターテープを使ったと考えるのが普通ですが、場合によっては LP から起こしている可能性もありますね。

両者の比較についての問題について書かれているブログを見つけました。> カラヤン指揮の2種類のホルスト「惑星」を聴く

関連記事

###

関連記事

ピアノフォルテ 10 響

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の最終巻。 このピアノフォルテというシリーズはなぜかユ

記事を読む

夏のぽけっとに / 村松健

夏のぽけっとに 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売

記事を読む

私と音楽

   私はオーディオから音楽鑑賞に入ったので、最初は音楽は単なる材料という位置づけで

記事を読む

バッハ・ピアノ・リサイタル

バッハ・ピアノ・リサイタル ブーニン(スタニスラフ) by G-

記事を読む

ドラマの「記憶」since1991

ドラマの「記憶」since1991 美野春樹 テレビ主題歌 by G-

記事を読む

Bach, J.S. : Piano Concertos, Vol. 1 (Bwv 1052-1054) / Hae Won Chang

Digital Booklet: Bach, J.S.: Piano Conce

記事を読む

ライムライト / ヨゼフ・スーク

ライムライト スーク(ヨゼフ) パヴェル・キューン混声合唱団 コロムビ

記事を読む

山越へ / 土井啓輔

山越へ/ACROSS THE MOUNTAIN 土井啓輔 by G-Tool

記事を読む

G Force / Kenny G

G Force Kenny G Sony Bmg 2001-02-21 売り上

記事を読む

ショパン・アルバム / ホロヴィッツ

★★★☆☆ CD番号:SICC-377。 1970年代の録音。 いくつかラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑