*

【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル

公開日: : 音楽

レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」ですね。大好きです。

このディスクは悪名高きエコー・インダストリーが、1981年リリース。

定価2000円。CD番号:CC-1060。

音質はそこそこ。マスターテープから起こしたのか LP から起こしたのか不明。

原盤探しは簡単です。

これでしょう(UCCG-4669)。

こちらにはボッケリーニ、アルビノーニも含まれていますが、ここからレスピーギのみを抜き取ったものでしょう。

私はカラヤンはあまり好きではないですが、こういう非ドイツものはカラヤンでもOKなクチです。

曲目リスト

  1. 交響詩≪ローマの噴水≫ 第1曲 夜明けのジュリアの谷の噴水
  2. 交響詩≪ローマの噴水≫ 第2曲 朝のトリトーンの噴水
  3. 交響詩≪ローマの噴水≫ 第3曲 昼のトレヴィの噴水
  4. 交響詩≪ローマの噴水≫ 第4曲 たそがれのメディチ荘の噴水
  5. 交響詩≪ローマの松≫ 第1曲 ボルゲーゼ荘の松
  6. 交響詩≪ローマの松≫ 第2曲 カタコンブ付近の松
  7. 交響詩≪ローマの松≫ 第3曲 ジャニコロの松
  8. 交響詩≪ローマの松≫ 第4曲 アッピア街道の松
  9. リュートのための古風な舞曲とアリア-管弦楽のための流麗な変奏曲 第3組曲 第1曲 イタリアーナ
  10. リュートのための古風な舞曲とアリア-管弦楽のための流麗な変奏曲 第3組曲 第2曲 宮廷のアリア
  11. リュートのための古風な舞曲とアリア-管弦楽のための流麗な変奏曲 第3組曲 第3曲 シチリアーナ
  12. リュートのための古風な舞曲とアリア-管弦楽のための流麗な変奏曲 第3組曲 第4曲 パッサカリア

関連記事

###

関連記事

あなたが輝くとき / 西村由紀江

あなたが輝くとき 西村由紀江 by G-Tools  

記事を読む

THE SCENE CHANGES / バド・パウエル

ザ・シーン・チェンジズ+1 バド・パウエル by G-Tools

記事を読む

OASIS / 日向大介

OASIS Resort Music Series MIAMI 日向大介 キ

記事を読む

Variations on a Theme of Chopin & Other Piano Works

Variations on a Theme of Chopin & Othe

記事を読む

またまた KOKIA (2)

* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *

記事を読む

【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン

仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの

記事を読む

ジャズCD大人買い

 一昨日、またオンラインで中古CDを買いました。先ほど届きました。 マイルス・デイ

記事を読む

Five Fragrance / ウー・ファン(伍芳)

WU FANG~Five Fragrance~ ウー・ファン b

記事を読む

シューマン:オーボエとピアノのための3つのロマンス / ホリガー&ブレンデル

シューマン:オーボエとピアノの ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージック

記事を読む

HERE WE GO / 吉岡秀晃

HERE WE GO 吉岡秀晃 ファンハウス 1996-09-21 売り上げ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑