*

【謎の円盤】ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」,協奏曲ト長調RV151「アラ・ルスティカ」

公開日: : 最終更新日:2022/03/31 音楽

これも エフ・アイ・シー による駅売海賊盤の1枚。

CD番号:ANC-11。


この前ヤフオクで入手した DVDプレーヤー DVD-545 で いろいろな音楽 CDを聴いています。

この CD をかけたときにあまりに音がヘンなので「もう壊れたか!短い余生だったなあ」・・・と思って よくみたら、ストコフスキーの指揮した四季でした。

それならOK。

ストコフスキーだからヘンタイだったのでした。これが正調ストコ節ですから。

イムジチの四季を聴き慣れているとよけいにキミョーな音に聞こえるのです。

だんだん慣れてきたのか、次の「アラ・ルスティカ」を聴くと普通に聞こえるように。

いや、よく見たら「アラ・ルスティカ」はミュンヒンガー指揮でした。失礼しました。

原盤はこちら。カップリング曲が違いますが、四季は 1966年録音の同じものです。

底抜けに楽しーい「四季」をちゃんとした DECCA サウンドで聴きたい人はどうぞ。

関連記事

ヴィヴァルディ:四季

###

 

関連記事

Something of Time / Nightnoise

Something of Time Nightnoise Windham H

記事を読む

アンドレ・ギャニオン作品集3「やすらぎの風に誘われて」

アンドレ・ギャニオン/作品集3「やすらぎの風に誘われて」 アンドレ・ギャニオン

記事を読む

ピアノフォルテ 4 熱

例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は

記事を読む

ザ・ピーカン・トゥリー / ジョー・サンプル

ザ・ピーカン・トゥリー ジョー・サンプル ビデオアーツ・ミュージック

記事を読む

Bottesini / Music for Double Bass and Piano 1

Bottesini;Music for Double Bass & Pi

記事を読む

ピアノフォルテ 3 輝

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第3巻。 このピアノフォルテというシリーズはユーキャ

記事を読む

太陽の南 Southbound / 溝口肇

太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ

記事を読む

Missa / 城之内ミサ

Missa 城之内ミサ ソニー・ミュージックレコーズ 1994-11-02 売り

記事を読む

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002

ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2002 加羽沢美濃 by G-

記事を読む

モーツァルト:ピアノ協奏曲 21&26他

モーツァルト:P協奏曲21&2 シュミット(アンネローゼ) コロムビ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑