*

医学漢字マスターブック 第2版 / 古橋洋子

公開日: : 読書


★★★☆☆

この前ブックオフオンラインで大人買いした 20冊あまりのうちの 1冊。

医学漢字とその読み、意味が 1760組 掲載されています。

どうやら看護学生向けの本のようです。

医学のほかに看護学で使うような漢字も載っています。包帯の巻き方の名前などは私もよく知らなかったです。

最近は使われなくなった古い言い回しも載っていますね。

以下、心に残った漢字たち。

犬吠咳

犬吠咳(けんばいせき)は ぱっと見て犬吠埼と間違えて「いぬぼうさき」と読みそうです。

語唖

語唖(ごあ)は 読んだときに頭の中で「マグマ大使~」という声が聞こえてピコピコピンという音が3回聞こえるのは私だけでしょうか。

魚鱗癬

魚鱗癬(ぎょりんせん)は意味も知っていますが、書いてみて初めて気がつきました。魚を3回も書かなきゃいけない

あのオトコに教えると「ギョギョギョ、お魚ちゃんが3ビキもいますね~ すギョーいですネぇ」とか言いそう

撮空模床

撮空模床(さっくうもしょう)、場面緘黙(ばめんかんもく)は意味がわからなかった。

衂血

衂血(じくけつ)、刺螫(しせき)、杙創(よくそう)は意味も読み方もわからなかった。

瀉下薬

瀉下薬しゃげやく)は「あれ、チャゲもヤクで捕まったのか」と一瞬思いました。

実生

実生(みしょう)とは医学用語では転移のことみたいです。初耳。

歌手の諫山実生から「みお」と読んでしまいそう。

###

 

関連記事

あなたの知らない近畿地方の名字の秘密 / 森岡浩

あなたの知らない近畿地方の名字の秘密 (歴史新書) posted with a

記事を読む

なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるのか / 高橋洋一

なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるのか posted with am

記事を読む

外為FXシステムトレードの成功法則がわかる本 / 宮崎哲也

外為FXシステムトレードの成功法則がわかる本 posted with amaz

記事を読む

街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎

街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

星降る夜のパソコン情話 / 中村 正三郎

星降る夜のパソコン情話 中村 正三郎 ビレッジセンター出版局 1996-06

記事を読む

秘密の日本史 / 樋口 清之

秘密の日本史―梅干先生が描いた日本人の素顔 (ノン・ポシェット) 樋口 清之

記事を読む

宝くじで1億円当たった人の末路 / 鈴木信行

宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25

記事を読む

世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之

世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po

記事を読む

滋賀県謎解き散歩 / 中井 均

滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2

記事を読む

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑