レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア
![]() |
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア(全3曲) イタリア合奏団 |
リュートという楽器はヴィオラ・ダ・ガンバとともに好きな古楽器の一つです。
この 1曲目を聴くと FM のエアチェック(死語?)に励んでいた大学生時代を思い出します。
2曲目、3曲目はあまり聴くことはありませんが、イタリア人のヴァイオリン曲というと想像される艶やかな弦の響きが堪能できます。
- リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲(レスピーギ)
- イタリアのセレナード(ヴォルフ)
- 弦楽四重奏曲第1番「リスペッティとストラムボッティ」(弦楽合奏版)(マリピエロ)
***
関連記事
-
-
テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー / 有田正広
テレマン:無伴奏フルートのための12のファンタジー 有田正広 コロム
-
-
Moon Beams / Bill Evans
Moon Beams Bill Evans by G-Tools
-
-
ANGEL’S DREAM / 高嶋ちさ子&岩代太郎
ANGEL’S DREAM ウヨンタナ T’s(高嶋ちさ子&岩代太郎)
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
【謎の円盤】ラヴェル:ボレロ/亡き王女のためのパヴァーヌ
これも頒布もの The Great Composers シリーズの 15枚目。 CD番号 GC
-
-
China Girl
China Girl Classical Album 2: China Gir
-
-
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱
これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱 ミンツ(シュロモ) オムニバス(クラシッ
-
-
Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven
Modlinger Dances / Contredanses Beethoven
-
-
Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳
箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。 私は以前 N
-
-
French Flute Music
French Flute Music Andre Jolivet Naxos
- PREV
- トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
- NEXT
- 過去の日記のリライト