レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア
![]() |
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア(全3曲) イタリア合奏団 |
リュートという楽器はヴィオラ・ダ・ガンバとともに好きな古楽器の一つです。
この 1曲目を聴くと FM のエアチェック(死語?)に励んでいた大学生時代を思い出します。
2曲目、3曲目はあまり聴くことはありませんが、イタリア人のヴァイオリン曲というと想像される艶やかな弦の響きが堪能できます。
- リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲(レスピーギ)
- イタリアのセレナード(ヴォルフ)
- 弦楽四重奏曲第1番「リスペッティとストラムボッティ」(弦楽合奏版)(マリピエロ)
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 バーンスタイン指揮名演集(西独輸入盤)
★★★☆☆ CD番号 431048-2。 ドイツグラモフォンの輸入盤です。ライナ
-
-
聖なる海の歌声 / アディエマス
聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools
-
-
【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル
CD番号:ANC-40。1991年発売。 ブックオフで 250円で購入したものです。当時の
-
-
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集
サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集 サン=サーンス
-
-
Retro Lois Crayon
http://www.lois.co.jp/loiscrayon-music.html &
-
-
【花シリーズ】 花 /KOKIA
歌詞> 花 KOKIA 歌詞 * KOKIA のこのシリーズは名曲揃い。 ここで紹介す
-
-
ピアノ・ピュア ~ クリスマス・メロディーズ / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア ~ クリスマス・メロディーズ 加羽沢美濃 コロムビアミュージッ
-
-
【謎の円盤】 宗次郎 Ⅰ大黄河/雲を友として
* ブックオフで 250円でゲット。 ウェブに情報がほとんどありません。 説明不要でし
-
-
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他 ハチャトゥリアン
- PREV
- トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
- NEXT
- 過去の日記のリライト